租借地大連における日本語新聞の事業活動―満洲日日新聞を中心に(日文研叢書) [単行本]
    • 租借地大連における日本語新聞の事業活動―満洲日日新聞を中心に(日文研叢書) [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003389727

租借地大連における日本語新聞の事業活動―満洲日日新聞を中心に(日文研叢書) [単行本]

〓 元(著)
価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2021/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

租借地大連における日本語新聞の事業活動―満洲日日新聞を中心に(日文研叢書) の 商品概要

  • 目次

    序 章 租借地大連と『満洲日日新聞』
    第1章 満日小史(1907年~1927年)
     1 初代社長森山守次と『満洲日日新聞』の創刊
     2 満日社の組織と人事配置
     3 満日社の経営
     4 『遼東新報』との合併

    第2章 植民地統治経済手段としての「大連彩票」(1905年~1915年)
     1 『満日』に現われる「大連彩票」
     2 「大連彩票」廃止への途
     3 「大連彩票」に関わる『満日』の立場
     小結

    第3章 体育奨励の一方策としての「関東州野球大会」(1910~1920年代)
     1 大連野球の始まり
     2 第一回「関東州野球大会」の開催
     3 1920年代大連野球界の黄金時代
     4 大連野球に関わる言説
     小結

    第4章 植民地教育政策の一環としての「在満児童母国見学団」(1920年~1927年)
     1 「見学団」派遣に至るまでの経緯と1920年代における関東州と満鉄附属地の交通環境
     2 『満日』紙上に見られる「見学団」
     3 感想文からみた見学成果――日本人としてのアイデンティティ及び満洲宣伝―
    小結

    第5章 海軍宣伝の一助としての「艦隊便乗見学」(1921年~1932年)
     1 ワシントン軍縮会議前後における言説空間
     2 満日社による「軍艦便乗見学」の始まり
     3 大連海務協会と満日社の提携事業
     4 感想文からみた「便乗見学」の成果
     小結

    第6章 初春の吉例としての「歌かるた競技大会」
     1 歌かるたの歴史について
     2 満日社が主催した「かるた大会」の始まり
     3 1920年代満洲かるた界の全盛期
     小結

    終 章 租借地大連における新聞社の役割
  • 内容紹介

    新聞社主催の各種事業に着目する独創的な視角・新聞への投書や児童の回想録を用いて、文化事業に参加した読者側の反応にも目を向けて本格的に『満洲日日新聞』を検証。丹念な紙面分析と新資料の発掘・単なる言説分析を超え、広い視野・学問分野横断的な手法によって分析した研究書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    〓 元(エイ ゲン)
    2017年日本総合研究大学院大学文化科学研究科国際日本研究専攻博士後期課程修了。現在、中国北京語言大学外国語学部東方語言文化学院講師

租借地大連における日本語新聞の事業活動―満洲日日新聞を中心に(日文研叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:〓 元(著)
発行年月日:2021/02/28
ISBN-10:4771034362
ISBN-13:9784771034365
判型:A5
発売社名:晃洋書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:239ページ ※178,61P
縦:22cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 租借地大連における日本語新聞の事業活動―満洲日日新聞を中心に(日文研叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!