学校図書館サービス論(放送大学教材) [全集叢書]
    • 学校図書館サービス論(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003389926

学校図書館サービス論(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2021/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校図書館サービス論(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.学校図書館サービスの考え方と構造 2.学校図書館の環境整備(1) 3.学校図書館の環境整備(2) 4.学校図書館の運営 5.学校図書館利用のガイダンス 6.資料・情報の提供(1) 7.資料・情報の提供(2) 8.資料・情報の提供(3) 9.児童生徒への読書支援(1) 10.児童生徒への読書支援(2) 11.児童生徒への学習支援(1) 12.児童生徒への学習支援(2) 13.特別の支援を必要とする児童生徒に対する支援 14.教職員への支援 15.広報・渉外活動とその他の課題
  • 内容紹介

    最初に、学校図書館サービスとは何かについて、カリキュラムとの関連や教職員とのかかわり、学校司書としての立場を明確にする。その上で、学校図書館の環境整備や管理運営、図書館利用ガイダンス、資料・情報の提供サービスの意義と方法を学ぶ。次に、児童生徒への読書支援、学習支援、情報活用能力育成支援など教育的役割・支援について基本を理解する。また、特別支援を必要とする児童生徒や教職員への支援を取り上げる。
    ※この科目は、インターネット配信限定で視聴する科目です。インターネット配信は、放送大学の学生の方が視聴できます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 稔(マエダ ミノル)
    2004年筑波大学大学院博士課程経営・政策科学研究科(法律学)単位取得退学。現在、東京学芸大学准教授。専攻、学校図書館学、思想・表現の自由、教育の情報化

    堀川 照代(ホリカワ テルヨ)
    1988年3月東京大学大学院教育学研究科満期退学。1988年4月~2011年3月島根県立島根女子短期大学(現:島根県立大学)。2011年4月~2020年3月青山学院女子短期大学。現在、放送大学客員教授。専攻、図書館情報学

学校図書館サービス論(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:前田 稔(著)/堀川 照代(著)
発行年月日:2021/03/30
ISBN-10:4595322445
ISBN-13:9784595322440
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:332ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 学校図書館サービス論(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!