未来都市はムラに近似する [単行本]
    • 未来都市はムラに近似する [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003390141

未来都市はムラに近似する [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2021/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

未来都市はムラに近似する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「裂け目」が見える今、建築家に何が可能か?
  • 目次

    はじめに 未来都市はムラに近似する
    Ⅰ 近代から解放されて
    Ⅱ 都市の中のムラ
    1.新たな居住都市のイメージ  2.「建築の問題群」の所在  3.都市デザインの作法 4.都市の中のムラ 
    DIALOGUE 1 新しい都市建築のタイポロジーを目指して 北山恒×髙橋一平
    DIALOGUE 2 ブリコラージュが暗喩する次代の建築 北山恒×中川エリカ
  • 出版社からのコメント

    世界で最も早く人口減少社会を迎える日本の現在は世界の近未来である。建築家・北山恒が新たな価値観にもとづく世界イメージを描く。
  • 内容紹介

    世界で最も早く少子高齢化が進行し、驚くほどのスピードで人口減少社会を迎えている日本の現在は、世界の近未来である。この社会はどこに着陸するのか。本書では、建築家・北山恒が近年発表してきた都市論を再編集し、新しい価値観にもとづく世界イメージを描く。髙橋一平、中川エリカとの対談も収録。

    図書館選書
    世界で最も早く人口減少社会を迎えている日本の現在は世界の近未来である。この社会はどこに着陸するのか。建築家・北山恒が、新しい価値観にもとづく世界イメージを描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北山 恒(キタヤマ コウ)
    1950年生まれ。横浜国立大学大学院修士課程修了。1978年ワークショップ設立(共同主宰)、1995年architecture WORKSHOP設立主宰。横浜国立大学大学院Y‐GSA教授を経て、2016年法政大学建築学科教授。横浜市都心臨海部・インナーハーバー整備構想や、横浜駅周辺地区大改造計画に参画。第12回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展コミッショナー(2010年)。受賞歴に、日本建築学会賞、ARCASIA建築賞ゴールドメダル、日本建築学会作品選奨、日本建築家協会賞など

未来都市はムラに近似する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:北山 恒(著)
発行年月日:2021/03/10
ISBN-10:439532164X
ISBN-13:9784395321643
判型:A5
発売社名:彰国社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:290g
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 未来都市はムラに近似する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!