都政新報縮刷版〈2020(令和2年)〉第6561号~第6655号 [単行本]

販売休止中です

    • 都政新報縮刷版〈2020(令和2年)〉第6561号~第6655号 [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003390196

都政新報縮刷版〈2020(令和2年)〉第6561号~第6655号 [単行本]

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
日本全国配達料金無料
出版社:都政新報社
販売開始日: 2021/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

都政新報縮刷版〈2020(令和2年)〉第6561号~第6655号 の 商品概要

  • 目次

    都政
    ■新春企画(目次   1)
    ■社説(目次   1)
    ■視点(目次   1)
    ■最前線on the Front Line (目次   1)
    ■知事・東京都(目次   3)
    ■都知事選(目次   3)
    ■政策企画局(目次   4)
    ■知事会(目次   4)
    ■都民安全推進本部(目次   5)
    ■戦略政策情報推進本部(目次   5)
    ■総務局(目次   5)
    ■東京都立大学(目次   7)
    ■都職員共済組合(目次   8)
    ■財務局(目次   8)
    ■主税局(目次   8)
    ■生活文化局(目次   8)
    ■オリンピック・パラリンピック準備局
     (目次   9)
    ■都市整備局(目次 11)
    ■住宅政策本部(目次 11)
    ■環境局(目次 11)
    ■福祉保健局(目次 11)
    ■新型コロナ関係(目次 12)
    ■病院経営本部(目次 13)
    ■産業労働局(目次 14)
    ■中央卸売市場(目次 15)
    ■建設局(目次 15)
    ■港湾局(目次 15)
    ■会計管理局(目次 15)
    ■交通局(目次 15)
    ■水道局(目次 16)
    ■下水道局(目次 16)
    ■教育庁(目次 16)
    ■選挙管理委員会事務局(目次 17)
    ■人事委員会事務局(目次 17)
    ■監査事務局(目次 18)
    ■労働委員会事務局(目次 18)
    ■都議会・政党(目次 18)

    区政
    ■特別区(目次 19)
    ■自治体政策のススメ(目次 21)
    ■区長会・副区長会・議長会・清掃一組・市区長会
     (目次 21)
    ■特別区人事委員会・人事・厚生事務組合・
     研修所・特別区協議会・特別区競馬組合等
     (目次 23)
    ■千代田区(目次 23)
    ■中央区(目次 24)
    ■港区(目次 24)
    ■新宿区(目次 24)
    ■文京区(目次 24)
    ■台東区(目次 25)
    ■墨田区(目次 25)
    ■江東区(目次 25)
    ■品川区(目次 25)
    ■目黒区(目次 25)
    ■大田区(目次 26)
    ■世田谷区(目次 26)
    ■渋谷区(目次 26)
    ■中野区(目次 27)
    ■杉並区(目次 27)
    ■豊島区(目次 27)
    ■北区(目次 27)
    ■荒川区(目次 27)
    ■板橋区(目次 28)
    ■練馬区(目次 28)
    ■足立区(目次 28)
    ■葛飾区(目次 29)
    ■江戸川区(目次 29)

    市町村政
    ■市(目次 29)
    ■市長会・町村会・自治調査会・職員研修所等
     (目次 30)
    ■八王子市(目次 30)
    ■立川市(目次 30)
    ■武蔵野市(目次 30)
    ■三鷹市(目次 31)
    ■青梅市(目次 31)
    ■府中市(目次 31)
    ■昭島市(目次 31)
    ■調布市(目次 31)
    ■町田市(目次 31)
    ■小金井市(目次 32)
    ■小平市(目次 32)
    ■日野市(目次 32)
    ■東村山市(目次 32)
    ■国分寺市(目次 32)
    ■国立市(目次 32)
    ■福生市(目次 33)
    ■狛江市(目次 33)
    ■東大和市(目次 33)
    ■清瀬市(目次 33)
    ■東久留米市(目次 33)
    ■武蔵村山市(目次 33)
    ■多摩市(目次 33)
    ■稲城市(目次 33)
    ■羽村市(目次 33)
    ■あきる野市(目次 34)
    ■西東京市(目次 34)
    ■町村(目次 34)

    読者のひろば
    ■読み物・随想等(目次 35)
    ■新・橋を透して見える風景(目次 36)
    ■十二社の駆け込み寺(目次 36)
    ■2020レガシーとしてのオペラ入門(目次 36)
    ■都政の潮流(目次 36)
    ■新型コロナと都政(目次 36)
    ■区政の潮流(目次 36)
    ■東京のりもの散歩(目次 36)
    ■新壱万円札の人(目次 37)
    ■風化させない(目次 37)
    ■オリンピック基本講座(目次 37)
    ■S先輩のぼちぼち相談室(目次 37)
    ■素顔の「創造人」たち(目次 37)
    ■共生協働のヒント(目次 38)
    ■失われた東京の名駅(目次 38)
    ■西多摩ネットワーク(目次 38)
    ■若手へのエール!(目次 38)
    ■都~区トーク(目次 39)
    ■とうきょうと川柳会(目次 39)
    ■「都庁俳句」作品抄(目次 39)
    ■本・Book・書評(目次 39)

    教育ひろば
    ■インタビュー(目次 40)
    ■視点(目次 40)
    ■OB通信(目次 40)
    ■東京の教育(目次 40)
    ■次代を生きる生徒のために(目次 40)
    コラム欄
    ■都政の東西(目次 40)

    各種講座
    ■職員教養講座令和2年度 都管理職選考
     (目次 41)
    ■職員教養講座令和3年度 都管理職選考
     (目次 41)
    ■特別区 令和2年度管理職試験講座(目次 41)
    ■特別区 令和3年度管理職選考講座(目次 41)
    ■令和2年度主任試験講座(目次 41)
    ■令和3年度主任選考講座(目次 41)
    ■2年度主任・係長論文講座(目次 42)
    ■令和3年度主任・係長論文講座(目次 42)
    ■令和3年度カレントトピックス(目次 42)
    ■令和3年度カレントトピックス(目次 42)

    ■2019年を振り返る 課題と展望(目次 42)

    行政特集・広告
     …(目次 43)

    広告索引
    東京下水道エネルギー前見返し(上段)
    水道マッピングシステム前見返し(下段)
    東京都競馬後見返し(上段)
    東京福祉会後見返し(下段)
  • 内容紹介

    東京都政の専門紙「都政新報」は、毎週、火曜日と金曜日に発行しています。2020年1月~12月の縮刷版です。
    東京都は、豊かな自主財源をベースに独自の施策展開をしていますが、その反面、都市問題も先鋭的に表れます。
    都政新報編集部は、様々な事象を継続して取材し、報道しています。

    2020年は新型コロナの猛威にさらされ、その対応で東京の政治・行政が大きく揺れ動いた1年でした。
    その時、都庁や23区、市町村が何をしていたのか、行政職員の本音を含め、この1冊で分かります。

    緊急事態宣言、五輪開催延期、小池知事再選、危機に瀕した医療崩壊、デジタル化など、都政の動向が分かる1冊!
  • 著者について

    都政新報社 (トセイシンポウシャ)
    都政新報記者

都政新報縮刷版〈2020(令和2年)〉第6561号~第6655号 の商品スペック

商品仕様
出版社名:都政新報社
著者名:都政新報社編集部(編著)
発行年月日:2021/02/22
ISBN-10:488614263X
ISBN-13:9784886142634
旧版ISBN:9784886142559
判型:規大
発売社名:都政新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:638ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:3cm
重量:1700g
他の都政新報社の書籍を探す

    都政新報社 都政新報縮刷版〈2020(令和2年)〉第6561号~第6655号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!