社会学概論(放送大学教材) [全集叢書]
    • 社会学概論(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003390217

社会学概論(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2021/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会学概論(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    社会学とはどのような学問か
    行為・役割・社会化
    相互作用分析
    集団・組織・官僚制
    パーソナル・ネットワークとソーシャル・キャピタル
    家族(1)家族の諸形態
    家族(2)家族の現在
    階級と階層(1)
    階級と階層(2)
    逸脱と社会問題
    都市
    町内会とNPO
    グローバル化という社会変動
    社会調査(1)社会調査とは
    社会調査(2)調査とデータ分析の手法
  • 内容紹介

    社会学の基本的な考え方と基礎的な概念について解説するとともに、いくつかのテーマを取り上げ、社会学で試みられてきたアプローチや議論、知見などについて概観する。
    おもに取り上げるテーマは、行為・役割・社会化、相互作用分析、集団・組織・官僚制、パーソナル・ネットワークとソーシャル・キャピタル、家族の諸形態、家族の現在、階級と階層、逸脱と社会問題、都市、町内会とNPO、グローバル化という社会変動、社会調査の種類と内容、調査とデータ分析の手法などである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北川 由紀彦(キタガワ ユキヒコ)
    1972年愛知県に生まれる。2003年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。現在、放送大学教養学部教授、博士(社会学)。専攻:都市社会学

社会学概論(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:北川 由紀彦(著)
発行年月日:2021/03/20
ISBN-10:4595322755
ISBN-13:9784595322754
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 社会学概論(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!