社会と産業の倫理(放送大学教材) [全集叢書]
    • 社会と産業の倫理(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003390219

社会と産業の倫理(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2021/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会と産業の倫理(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.学問における倫理とはなにか 2.社会科学における倫理 3.社会調査と倫理 4.国際社会と倫理 5.政治学と倫理 6.宗教と倫理 7.環境と倫理 8.都市環境の保全・再生・創造に関わる職能の倫理 9.市場活動の前提(1) 知的財産と倫理 10.市場活動の前提(2) 保険契約における告知義務制度と倫理的視点 11.生産マネジメントと倫理 12.企業倫理と内部統制 13.経営者の倫理 14.経営と倫理的指標 ~社会的責任,持続可能性の視点から~ 15.経済社会の仕組みと各章の位置づけ
  • 内容紹介

    社会と産業をめぐる諸科学において、倫理の問題がどのように取り上げられているかを検討する。「いかに生きるべきか」「善く生きるとは何か」といった問いをめぐるものである倫理は、あらゆる人間活動において、極めて重要な要素である。本書では、倫理の問題がなぜ重要なのか、それを学問的に扱うにはどうしたよいのか、そして、学問的な営みそのものにとって、どのような倫理的検討が必要なのか、といった問いを、さまざまな領域の専門家が紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 隆一郎(マツバラ リュウイチロウ)
    1956年兵庫県神戸市に生まれる。1979年東京大学工学部都市工学科卒業。1985年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。現在、放送大学教授。専攻は経済思想史、社会経済学

    山岡 龍一(ヤマオカ リュウイチ)
    1963年東京都に生まれる。1997年ロンドン大学(LSE)ph.D.取得。現在、放送大学教授。専攻は政治思想史、政治理論

社会と産業の倫理(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:松原 隆一郎(編著)/山岡 龍一(編著)
発行年月日:2021/03/20
ISBN-10:4595322771
ISBN-13:9784595322778
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:産業総記
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 社会と産業の倫理(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!