学校臨床心理学特論(放送大学大学院教材) [全集叢書]
    • 学校臨床心理学特論(放送大学大学院教材) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003390314

学校臨床心理学特論(放送大学大学院教材) [全集叢書]

倉光 修(編著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2021/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校臨床心理学特論(放送大学大学院教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.学校臨床心理学の照射領域 2.小学校でのスクールカウンセリングⅠ -プレイセラピー的な要素を生かした支援 3.小学校でのスクールカウンセリングⅡ -ストレスマネジメント教育 4.中学校でのスクールカウンセリングⅠ 不登校 5.中学校でのスクールカウンセリングⅡ いじめ・非行 6.高等学校でのスクールカウンセリング 7.大学での学生相談Ⅰ 不登校・ひきこもり 8.大学での学生相談Ⅱ 自閉症スペクトラム障害とアカデミックハラスメント 9.教職員に対するコンサルテーション 10.保護者に対する面接 11.心理教育- いじめの事例を通して考える- 12.緊急支援 13.幼稚園でのカウンセリング 14.海外のスクールカウンセリング 15.全体を振り返って
  • 内容紹介

    今日、学校の中に臨床心理学の知識と技能を持ったカウンセラーがいて、心理的問題に苦しむ子どもたちに対するカウンセリングやプレイセラピー、保護者に対する相談や教職員に対するコンサルテーション、緊急支援や心理教育、関連分野の専門家や地域の人々との連携などに取り組んでいることがよく知られるようになってきた。このような取り組みは、1995年に公立中学校を中心としてスクールカウンセラーを派遣するようになって以来、飛躍的に発展してきた。本書では、学校に関わるこうした臨床心理学的支援について幅広く論じる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉光 修(クラミツ オサム)
    京都府生まれ。京都大学教育学部卒業、京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。京都大学助手・講師、京都府立大学助教授、大阪大学助教授・教授、東京大学教授を経て、放送大学教授、臨床心理士、東京大学名誉教授、博士(教育学)

学校臨床心理学特論(放送大学大学院教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:倉光 修(編著)
発行年月日:2021/03/20
ISBN-10:4595141459
ISBN-13:9784595141454
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 学校臨床心理学特論(放送大学大学院教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!