臨床心理地域援助特論(放送大学大学院教材) [全集叢書]
    • 臨床心理地域援助特論(放送大学大学院教材) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003390315

臨床心理地域援助特論(放送大学大学院教材) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2021/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨床心理地域援助特論(放送大学大学院教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.臨床心理地域援助の特徴と発想 2.コミュニティ心理学の基礎Ⅰ 3.コミュニティ心理学の基礎Ⅱ 4.ウェルビーイングと臨床心理地域援助 5.ソーシャルサポートと臨床心理地域援助 6.エンパワーメントと臨床心理地域援助 7.教育分野でのコンサルテーション 8.福祉分野でのコンサルテーション 9.産業分野とコミュニティ 10.コラボレーションの考え方 11.教育分野でのコラボレーション 12.医療分野でのコラボレーション 13.危機支援でのコラボレーション:地震災害のボランティア活動を通して 14.多様な臨床心理地域援助における評価 15.これからの臨床心理地域援助
  • 内容紹介

    臨床心理地域援助の考え方やその基礎にあるコミュニティ心理学の理論について解説している。また、それらに基づいて支援を行うために必要な技法としてコンサルテーションやコラボレーション等について、さらに、教育・福祉・医療等の現場における実際について学習することができる。学校等における臨床心理地域援助の個人療法との異同や、基礎となる概念・理論について理解し、具体的な実践の方法や課題について学ぶ。最後に、身近で欠かせないものとしての臨床心理地域援助の今後の課題などについて考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 亜矢子(イトウ アヤコ)
    東京都出身。1995年東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程満期退学。1995年北海道大学教育学部助手。1997年札幌学院大学人文学部専任講師。1999年お茶の水女子大学生活科学部専任講師。2004年同助教授。2007年お茶の水女子大学発達臨床心理学コース准教授。2020年より現職。現在、名古屋市立大学人間文化研究科教授。臨床心理士・公認心理師。博士(教育学)

臨床心理地域援助特論(放送大学大学院教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:伊藤 亜矢子(編著)
発行年月日:2021/03/20
ISBN-10:4595141467
ISBN-13:9784595141461
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 臨床心理地域援助特論(放送大学大学院教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!