障害者・障害児心理学(放送大学教材) [全集叢書]
    • 障害者・障害児心理学(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003390321

障害者・障害児心理学(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2021/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

障害者・障害児心理学(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    社会における「障害」の変遷
    特別支援教育
    視・聴覚障害者(児)の理解と支援
    知的障害者(児)の理解
    知的障害者(児)への支援
    肢体不自由者(児)の理解
    肢体不自由者(児)の支援
    身体疾患のある者(児)の理解と支援
    精神障害者(児)の理解と支援
    発達障害者(児)の理解と支援―ADHD(注意欠陥/多動性障害)
    発達障害者(児)の理解と支援―LD(学習障害)
    発達障害者(児)の理解と支援―自閉症
    乳幼児期における障害とその支援
    障害の理解・受け止めと家族支援
    障害と地域生活―社会参加
  • 内容紹介

    様々な障害のある人の理解及び支援を行う上で、必要となる基礎的な内容を全15章に分けて解説する。障害の基本的な捉え方に始まり、身体障害、知的障害、精神障害、発達障害などの各種の障害の概要、心理社会的課題と支援に関する内容を解説する。それらの観点を踏まえ、障害に対する早期支援や家族支援、地域援助といった障害のある個人とその人を取り巻く周囲を含む、心理社会的観点の基礎について概説する。また、本書を通じて、障害のある人への心理社会的支援を考えるための基礎を身につけることを目指す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古賀 精治(コガ セイジ)
    1960年福岡県に生まれる。1984年九州大学教育学部卒業。1990年九州大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。1990年九州大学教育学部助手。現在、大分大学教育学部教授、公認心理師、臨床心理士。専攻、特別支援教育、臨床心理学

障害者・障害児心理学(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:古賀 精治(編著)
発行年月日:2021/03/20
ISBN-10:4595322518
ISBN-13:9784595322518
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:281ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 障害者・障害児心理学(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!