都市から見るヨーロッパ史(放送大学教材) [全集叢書]
    • 都市から見るヨーロッパ史(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003390327

都市から見るヨーロッパ史(放送大学教材) [全集叢書]

河原 温(編著)池上 俊一(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2021/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

都市から見るヨーロッパ史(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.序論:前近代ヨーロッパの都市を見る視点 2.ヨーロッパにおける都市の起源 3.中世都市の成長と封建社会 4.中世都市の社会構造 5.中世都市のイメージと現実 6.中世都市の統合とアイデンティティ 7.中世都市と学問 8.中世都市の音風景 9.中世都市の祭りと民衆文化 10.聖なる都市から理想都市へ-ルネサンス期のイタリア都市 11.宗教改革と都市 12.近世都市の社会集団と文化 13.王権と近世都市 14.近世の都市空間と秩序維持 15.近世都市から近代都市へ
  • 内容紹介

    都市文化史の視点から、中近世ヨーロッパ史を見直している。中世ヨーロッパにおける都市の成立から近世の絶対王政下の都市までを対象とし、都市の歴史を通して中近世ヨーロッパの歴史を再考する。
    古代の都市の起源、中世の成長、中世都市の社会構造、ルネサンスや宗教改革後の近世都市、近代都市などを取り上げ、中近世ヨーロッパ世界の歴史的諸相を、都市という場に即して考察し、ヨーロッパの文化と社会の特質を理解する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河原 温(カワハラ アツシ)
    1957年東京都に生まれる。1979年東京大学文学部西洋史学科卒業。1986年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、放送大学教授(首都大学東京名誉教授)、(博士・文学)。専攻:西洋中世史・都市史

    池上 俊一(イケガミ シュンイチ)
    1956年愛知県に生まれる。1983年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授・文学博士。専攻:西洋中世史

都市から見るヨーロッパ史(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:河原 温(編著)/池上 俊一(編著)
発行年月日:2021/03/20
ISBN-10:4595322577
ISBN-13:9784595322570
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 都市から見るヨーロッパ史(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!