植物の科学 三訂版 (放送大学教材) [全集叢書]
    • 植物の科学 三訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003390334

植物の科学 三訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

塚谷 裕一(編著)荒木 崇(編著)
価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2021/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

植物の科学 三訂版 (放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    さまざまな植物たち―その多様性と暮らし
    光合成と一次代謝
    発生・成長(1):植物の体制と胚発生
    発生・成長(2):休眠・発芽と伸長
    発生・成長(3):根
    発生・成長(4):シュート
    発生・成長(5):花芽形成
    発生・成長(6):受粉と受精
    形態の可塑性と環境適応
    動物との相互作用―食害、送粉、種子散布
    植物間の相互作用―競争、寄生、生殖隔離
    微生物との相互作用―病害、共生、寄生
    特化代謝と私たちの暮らし
    現代社会と植物科学―農業・健康・環境
    最後に:植物と植物学―まとめと復習を兼ねて
  • 内容紹介

    生物界の基礎生産を行い、酸素の供給源ともなっている植物に関して、その多様性、生理、発生、生化学、生殖、成長、他の生物との相互作用について説明する。さらに、合わせて医薬、食料や環境修復、園芸など暮らしとの関わりに関する応用植物科学の側面も解説する。植物について、その生物学的な基礎を理解するとともに、環境や他の生物との関わりを理解する、また私たちの暮らしと植物の関わりについても、理解と関心を深めることが目標である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚谷 裕一(ツカヤ ヒロカズ)
    1964年神奈川県に生まれる。1988年東京大学理学部生物学科植物学教室卒業。1993年東京大学大学院理学系研究科植物学専攻博士課程修了。現在、東京大学大学院教授・博士(理学)。専攻、植物学、とくに発生・分子遺伝学

    荒木 崇(アラキ タカシ)
    1963年長野県に生まれる。1986年東京大学理学部生物学科植物学教室卒業。1992年東京大学大学院理学系研究科植物学専攻博士課程修了。現在、京都大学大学院生命科学研究科教授・博士(理学)。専攻、植物発生生物学、植物分子遺伝学

植物の科学 三訂版 (放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:塚谷 裕一(編著)/荒木 崇(編著)
発行年月日:2021/03/20
ISBN-10:4595322844
ISBN-13:9784595322846
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:297ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 植物の科学 三訂版 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!