文学史の向こう側 [単行本]

販売休止中です

    • 文学史の向こう側 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003390414

文学史の向こう側 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:世音社
販売開始日: 2021/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

文学史の向こう側 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “選び”の文学―愛の喪失のゆくえ(『竹取物語』における“選び”;『源氏物語』における“選び”の基準;『和泉式部日記』における“選び”;小野小町の“選び”の果て;『好色五人女』におけるおなつの“選び”)
    第2章 鶉をめぐる象徴―本歌取りと本説取り(『伊勢物語』「深草の女」と鶉;『新古今和歌集』における「鶉」;『好色一代男』三十五両の鶉の焼鳥)
    第3章 姉妹の文学(『伊勢物語』における「女はらから」;『平家物語』「祇王」における姉妹たち;能『松風』における松風・村雨姉妹;『武家義理物語』第二巻第一章「黒子は昔の面影」における姉妹)
    第4章 “背負い”の文学(『伊勢物語』第六段「芥河」における“背負い”;『大和物語』「姥捨」の“背負い”;『西鶴諸国はなし』「面影の焼残り」の“背負い”;『本朝二十不孝』「善悪の二つ車」の“背負い”)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平林 香織(ヒラバヤシ カオリ)
    1959年、宮城県仙台市生まれ。東北大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程満期退学。長野県短期大学多文化コミュニケーション学科、岩手医科大学教養教育センターを経て、創価大学文学部人間学科教授。博士(文学)。連句結社猫蓑会理事。専門は、近世文学、とくに、井原西鶴の浮世草子研究と江戸時代後期の大名文芸の研究

文学史の向こう側 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世音社
著者名:平林 香織(著)
発行年月日:2020/12/21
ISBN-10:4921012385
ISBN-13:9784921012380
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
ページ数:227ページ
縦:21cm
他の世音社の書籍を探す

    世音社 文学史の向こう側 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!