季刊 福祉労働170号 特集:GIGAスクール構想の扉 [全集叢書]
    • 季刊 福祉労働170号 特集:GIGAスクール構想の扉 [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003390429

季刊 福祉労働170号 特集:GIGAスクール構想の扉 [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2021/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

季刊 福祉労働170号 特集:GIGAスクール構想の扉 の 商品概要

  • 目次

    【特集】 「個別最適化された学び」で能力主義が進む――GIGAスクール構想の陰で

    「GIGAスクール構想」に子どもたちの未来を託せるか?…………………………………………………………………………………………………………児美川孝一郎(法政大学教授)
    公教育は「同学年、同一空間同一教材」が大前提………………………………………………………………………………………………北村小夜(障害児を普通学級へ・全国連絡会世話人)
    GIGAスクール構想がもたらす教育現場の混乱…………………………………………………………………………………………………宮澤弘道(道徳の教科化を考える会/現役教員)
    今、教育は大きな曲がり角に立っている…………………………土屋栄(小学校非常勤教員)
    「新しい時代の特別支援教育の在り方に関する有識者会議報告」の国際的視点からの評価…………………………………………………………一木玲子(大阪経済法科大学客員研究員)
    あまりに国際常識に欠ける川崎医療的ケア児の就学裁判…………………………………………………………………………………………………………………嶺井正也(元専修大学教員)

    ○現場からのレポート
    愛成会」と「グロー」の性暴力とパワハラ被害……………………………………………………………………………………………………………………白崎朝子(介護福祉士/ライター)
    「在宅型施設」の増加をどう考えるか…………………松浦武夫(枚方市社会福祉協議会)
    コロナ禍でミレットロード(雑穀街道)を拓く………………伊藤勲(NPO法人やまぼうし)

    〇季節風
    羽田新飛行ルート問題──視覚障害者が品川区議会で意見陳述……………………堀 利和
    障害をもつ女性として──私の生理の物語り…………………………………………安積遊歩
    子どもへの向精神薬処方を地域の問題として捉えなおしてほしい――相談先が病院だけという岡山の現状から………………安藤希代子(NPO法人ペアレント・サポートすてっぷ)
  • 内容紹介

    Society5.0 時代の教育として、「公正に個別最適化された学び」(GIGAスクール構想)の実現がめざされている。子どもたちがPCやタブレット等を前に、「一人一人の能力や適性に応じて」AIが提供する学習プログラムに取り組む。これらは能力主義に基づく学習を、自己責任原則で対処しようとするものだ。子どもたちにこれ以上の格差と排除が広がらないためにどうすればよいか、批判的に検討する。

季刊 福祉労働170号 特集:GIGAスクール構想の扉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:福祉労働編集委員会(編集)
発行年月日:2021/03
ISBN-10:4768423701
ISBN-13:9784768423707
判型:A5
発売社名:現代書館
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:156ページ
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 季刊 福祉労働170号 特集:GIGAスクール構想の扉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!