板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校道徳 5・6年 [単行本]
    • 板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校道徳 5・6年 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003390649

板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校道徳 5・6年 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2021/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校道徳 5・6年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全時間:板書とイラストで、毎時間の授業がパッとつかめる!2色印刷:板書のポイントや教師の発問・指示がひと目でわかる!考え、議論する学び:主な発問・考えあう授業展開を明示!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子どもが主人公になれる道徳科授業づくり
    第2章 365日の全授業(5年生(うばわれた自由(善悪の判断、自律、自由と責任);いこいの広場(善悪の判断、自律、自由と責任);見えた答案(正直、誠実);流行おくれ(節度、節制);ある朝のできごと(節度、節制) ほか);6年生(スイッチ(善悪の判断、自律、自由と責任);修学旅行の夜(善悪の判断、自律、自由と責任);手品師(正直、誠実);なれなかったリレーの選手(節度、節制);カスミと携帯電話(節度、節制) ほか);付録)
  • 内容紹介

    毎日の道徳授業の超強力サポーター!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田沼 茂紀(タヌマ シゲキ)
    新潟県生まれ。上越教育大学大学院学校教育研究科修了。國學院大學人間開発学部初等教育学科教授。専攻は道徳教育学、教育カリキュラム論。川崎市公立学校教諭を経て高知大学教育学部助教授、同学部教授、同学部附属教育実践総合センター長。2009年より國學院大學人間開発学部教授。同学部長を経て現職。日本道徳教育学会理事、日本道徳教育方法学会理事、日本道徳教育学会神奈川支部長。小・中学校道徳科教科書『きみがいちばんひかるとき』(光村図書)編集委員

板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校道徳 5・6年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:田沼 茂紀(編著)
発行年月日:2021/03
ISBN-10:4184243223
ISBN-13:9784184243224
判型:B5
発売社名:明治図書出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:181ページ
縦:26cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校道徳 5・6年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!