勤勉革命―資本主義を生んだ17世紀の消費行動 [単行本]
    • 勤勉革命―資本主義を生んだ17世紀の消費行動 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003390722

勤勉革命―資本主義を生んだ17世紀の消費行動 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2021/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

勤勉革命―資本主義を生んだ17世紀の消費行動 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エンクロージャーによる新たな労働者層の誕生や安価な石炭の存在など、工業化に必要な要素がそろっていたとしても、それを実行に移すモチベーションがなければ、産業革命など起こるはずがない。本書は、これまで一貫して、この歴史学の空白地帯であったモチベーション―「消費願望」―について考察を展開してきた第一人者による、画期的研究である。産業革命はヨーロッパ世界を経済発展に導く契機となったが、それには人々の消費行動を変えた「勤勉革命」(Industrious Revolution)と呼ぶべき、産業革命に先行する社会現象がきわめて重要な役割を担っていた。そう、「あれも欲しい、これも欲しい」という人間の欲望の高まりが現金収入の必要性を生み、人々を労働市場に駆り立て、産業革命のうねりを作り出したのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「長い一八世紀」における消費者の欲望の転換
    第2章 勤勉革命の歴史的起源
    第3章 勤勉革命―労働力の供給
    第4章 勤勉革命―消費需要
    第5章 大黒柱と内助の功
    第6章 第二次勤勉革命
  • 出版社からのコメント

    産業革命は暮らしを良くしようと西洋の各世帯で行われた労働力の再配置と消費内容の見直しが引き起こした。西洋史学最新の研究成果。
  • 内容紹介

    産業革命は暮らしの質を高めようと西洋の各世帯内で行われた労働力の再配置と消費内容の見直し=「勤勉革命」がもたらした! 西洋史研究の最新成果を初邦訳。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ド・フリース,ヤン(ドフリース,ヤン/de Vries,Jan)
    カリフォニア大学バークレー校歴史学部・経済学部名誉教授。専門はヨーロッパ経済史、オランダ経済史。数量分析と新古典派理論を用い、近世史研究の第一線で活躍し続けている。1998年に、A・ファン・デァ・ワウデとの共著『最初の近代経済―オランダ経済の成功・失敗と持続力1500‐1815』(名古屋大学出版会より2009年に邦訳出版)でアメリカ経済史学会のジョルジ・ラーンキ賞を受賞、2000年に、ヨーロッパ経済史の先駆的な研究により、ハイネケン賞(歴史学部門)を受賞した

    吉田 敦(ヨシダ アツシ)
    千葉商科大学人間社会学部准教授。商学博士。専門は国際貿易論、国際経済学

    東風谷 太一(コチヤ タイチ)
    東京外国語大学大学院地域文化研究科博士後期課程単位取得退学。東京外国語大学大学院総合国際学研究科研究員。学術博士。専門はドイツ近代史、歴史学
  • 著者について

    ヤン・ド・フリース (ヤン ド フリース)
    カリフォルニア大学歴史学部教授(バークレー校)。専門はヨーロッパ経済史、オランダ経済史。アナール派的構造主義アプローチとニュー・エコノミック・ヒストリーを組み合わせた研究で知られる。著書に『危機の時代のヨーロッパ経済』、『ヨーロッパの都市化』、『最初の近代経済』(アド・ファン・デァ・ワウデとの共著)などがある。本書でアメリカ経済史学会のジョルジ・ラーンキ賞を受賞した。

    吉田 敦 (ヨシダ アツシ)
    千葉商科大学人間社会学部准教授。専門は国際経済論。著書に『アフリカ経済の真実』(ちくま新書)、訳書にK・ポメランツ、S・トピック『グローバル経済の誕生』などがある。

    東風谷 太一 (コチヤ タイチ)
    東京外国語大学大学院総合国際学研究科研究員。専門はドイツ近代史。訳書にK・ポランニー『経済と自由』、G・デイル『現代に生きるカール・ポランニー』などがある。

勤勉革命―資本主義を生んだ17世紀の消費行動 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:ヤン ド・フリース(著)/吉田 敦(訳)/東風谷 太一(訳)
発行年月日:2021/03/15
ISBN-10:4480861378
ISBN-13:9784480861375
判型:A5
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:438ページ
縦:22cm
その他: 原書名: THE INDUSTRIOUS REVOLUTION〈de Vries,Jan〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 勤勉革命―資本主義を生んだ17世紀の消費行動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!