マルクス経済学 市場理論の構造と転回 [単行本]
    • マルクス経済学 市場理論の構造と転回 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003390823

マルクス経済学 市場理論の構造と転回 [単行本]

SGCIME(編)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:桜井書店
販売開始日: 2021/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マルクス経済学 市場理論の構造と転回 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『資本論』批判をいとわず、柔軟で自由なマルクス経済学の現在!均衡論批判、モデル論批判を基軸に、歴史的に大きく展開する市場の構造をリアルにかつ理論的に抽出する。
  • 目次

    はしがき:江原 慶・大黒弘慈
    第1章 労働価値説再考:岡部洋實
    第2章 価値の知覚の比較学:江原 慶
    第3章 貨幣生成論の再検討:吉村信之
    第4章 価値形態と現代の不換銀行券制度:泉 正樹
    第5章 C. エンダービーの経済学説――計算貨幣論、倉庫銀行論、国定貨幣論:結城剛志
    第6章 J. ステュアート貨幣論と商業の原理:塩見由梨
    第7章 資本概念の再検討:清水真志
    第8章 市場機構論から市場組織論への転回:柴崎慎也
  • 内容紹介

    『資本論』批判をいとわず、柔軟で自由なマルクス経済学の現在!
    均衡論批判、モデル論批判を基軸に、歴史的に大きく展開する市場の構造をリアルにかつ理論的に描出する経済学原理論の新機軸。
  • 著者について

    SGCIME (エスジーシム)
    マルクス経済学の現代的課題研究会。1998年5月発足。原理論から現状分析、学説史・思想史に至るまで、マルクス経済学に関する幅広い諸問題を扱う。これまでの刊行実績に、全9巻10冊の「グローバル資本主義」をテーマとした学術書シリーズ(御茶の水書房、2016年3月完結)や、全2巻『グローバル資本主義の現局面』(日本経済評論社、2015年12月)などがある。

マルクス経済学 市場理論の構造と転回 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:桜井書店
著者名:SGCIME(編)
発行年月日:2021/03/01
ISBN-10:4905261473
ISBN-13:9784905261476
判型:A5
発売社名:桜井書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:505g
他の桜井書店の書籍を探す

    桜井書店 マルクス経済学 市場理論の構造と転回 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!