続・ファンタジーマネジメント―支援者を呪縛する煩悩との対話 [単行本]
    • 続・ファンタジーマネジメント―支援者を呪縛する煩悩との対話 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003390898

続・ファンタジーマネジメント―支援者を呪縛する煩悩との対話 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2021/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続・ファンタジーマネジメント―支援者を呪縛する煩悩との対話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「あの子はわざと困らせている」「毅然とした指導をしないと」「愛情をもって接しなければ」―。支援者自身のこだわりやきめつけ、過度な使命感によって、思うような支援の効果が得られない。そんなケースが増えています。本書は、支援者自身がこれらの“煩悩”から解放され、対象者のニーズと支援をマッチさせる秘訣を易しく解き明かします!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 煩悩(巡回;先入観;思い ほか)
    第2部 手帳から(グレーゾーン;子どもは褒めて;欠点に気付く ほか)
    第3部 煩悩との対話(教室内での不適切行動を巡る対話;虚言を巡る対話;日常場面での支援を巡る対話 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小栗 正幸(オグリ マサユキ)
    法務省に所属する心理学の専門家(法務技官)として、犯罪をした人や非行のある子どもの資質鑑別に従事し、京都、大阪などの少年鑑別所や成人矯正施設に勤務した後、宮川医療少年院長を経て退官。現在は各地の教育委員会、学校、児童福祉関係機関、発達障害関連の「親の会」等への支援と研修を行っている。専門領域は、思春期・青年期の逸脱行動への対応。所属、特別支援教育ネット代表、三重県教育委員会事務局特別支援教育課発達障がい支援員スーパーバイザー、四日市市教育委員会教育支援課スーパーバイザーなど。一般社団法人日本LD学会名誉会員、代議員、編集委員

続・ファンタジーマネジメント―支援者を呪縛する煩悩との対話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:小栗 正幸(著)
発行年月日:2021/02/01
ISBN-10:4324109206
ISBN-13:9784324109205
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:182ページ
縦:21cm
その他:支援者を呪縛する煩悩との対話
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 続・ファンタジーマネジメント―支援者を呪縛する煩悩との対話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!