信長公記(ワイド版 マンガ日本の古典〈22〉) [全集叢書]
    • 信長公記(ワイド版 マンガ日本の古典〈22〉) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003391192

信長公記(ワイド版 マンガ日本の古典〈22〉) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2021/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

信長公記(ワイド版 マンガ日本の古典〈22〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天下統一を夢見て烈しく生きた織田信長。本能寺に斃れるまでの十五年間を、鬼才絵師が奔放に描く。
  • 出版社からのコメント

    天下統一を夢見て烈しく生きた織田信長。本能寺に斃れるまでの十五年間の言動が記された『信長公記』を鬼才絵師が奔放に描く。
  • 内容紹介

    『信長公記』は織田信長側近の太田牛一が自身の日記を基に綴った信長の克明な一代記で、巻首を含む一六巻からなり、伝記として最も信頼性の高い史料である。本書では、序章でその生涯の重要な出来事を概観し、第一章で信長の誕生から、永禄一一(一五六八)年に足利義昭を奉じて上洛を開始するまでの巻首、第二章が上洛の前後を描く巻一、巻二を、第三章では元亀元(一五七〇)年より始る巻三以下天下布武の過程と、巻一五の天正一〇(一五八二)年の本能寺の変までを取り上げた。

    〈目次〉

    序 章 夢幻の如

    第一章 入洛以前

    第二章 信長上洛

    第三章 天下布武
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 剛夕(コジマ ゴウセキ)
    1928年(昭和3年)、三重県四日市市生まれ。映画の看板描きを経て1950年に上京、紙芝居作家となる。57年、ひばり書房の描下し単行本『隠密黒妖伝』で漫画家としてデビュー。2000年1月死去
  • 著者について

    小島 剛夕 (コジマゴウセキ)
    小島剛夕

    1928年(昭和3年)、三重県四日市市生まれ。映画の看板描きを経て1950年に上京、紙芝居作家となる。57年、ひばり書房の描下し単行本『隠密黒妖伝』で漫画家としてデビュー。時代物の貸本漫画を次々と発表した後、漫画誌へ活躍の舞台を移す。70年に「週刊漫画アクション」で連載を開始した『子連れ狼』(原作・小池一夫)が大ヒットし、TVドラマ・映画化された。主な著書に『おぼろ十忍帖』『座頭市牢破り』『柳生陰ノ流レ』『料理人』(原作・昂すまる)『乾いて候』(原作・小池一夫)、黒澤映画を劇画化した『椿三十郎』『蜘蛛巣城』などがある。2000年1月死去。

信長公記(ワイド版 マンガ日本の古典〈22〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:小島 剛夕(著)
発行年月日:2021/03/10
ISBN-10:4124036205
ISBN-13:9784124036206
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:275ページ
縦:21cm
その他:信長公記
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 信長公記(ワイド版 マンガ日本の古典〈22〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!