シブヤで目覚めて [単行本]
    • シブヤで目覚めて [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003391323

シブヤで目覚めて [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シブヤで目覚めて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プラハの大学で日本文学を専攻するヤナは、ゴスロリと忍者が闊歩する学部で謎の作家・川下清丸の小説にのめりこんでいる。そのとき渋谷では「分裂」した17歳のヤナが単語帳片手に幽霊となって街に閉じ込められていた。鍵を握る謎の作家の秘密とは?日本文学フリークたちの恋と冒険の行方とは。チェコ文学新人賞を総なめにした作家による、ふたつの街が重なりあう次世代ジャパネスク小説。マグネジア・リテラ賞、イジー・オルテン賞受賞。
  • 出版社からのコメント

    プラハで日本文学を学ぶヤナと、透明になって渋谷を彷徨うヤナの「分身」。ふたつの物語が街をつなぐ、新世代幻想ジャパネスク小説!
  • 図書館選書

    チェコで日本文学を学ぶヤナは、謎の日本人作家の研究に夢中。一方その頃ヤナの「分身」は渋谷をさまよい歩いていて──。プラハと東京が重なり合う、新世代幻想ジャパネスク小説!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ツィマ,アンナ(ツィマ,アンナ/Cima,Anna)
    1991年、プラハ生まれ。カレル大学哲学部日本学専攻を卒業後、日本に留学。本書で2018年にデビューし、チェコ最大の文学賞であるマグネジア・リテラ新人賞、イジー・オルテン賞、「チェコの本」文学賞を受賞

    阿部 賢一(アベ ケンイチ)
    1972年生まれ。東京大学文学部准教授。著書・訳書多数

    須藤 輝彦(スドウ テルヒコ)
    1988年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程。ミラン・クンデラを中心に、チェコと中欧の文学を研究
  • 著者について

    アンナ・ツィマ (ツィマ,アンナ)
    1991年プラハ生まれ。カレル大学日本語学科を卒業後、日本に留学。本書で2018年にデビュー。同書でチェコ最大の文学賞であるマグネジア・リテラ新人賞ほか多数の賞を受賞し、注目を集める。

    阿部 賢一 (アベ ケンイチ)
    1972年生まれ。東京大学准教授。著書に『複数形のプラハ』『翻訳とパラテクスト』、訳書にB・フラバル『わたしは英国王に給仕した』、V・ハヴェル『力なき者たちの力』、K・チャペック『白い病』などがある。

    須藤 輝彦 (スドウ テルヒコ)
    1988年生まれ。東京大学大学院博士課程在籍。ミラン・クンデラを中心に、チェコと中欧の文学を研究する。論文に「偶然性と運命」、Web連載に「燃えるノートルダム」、短篇小説に「中二階の風景」など。

シブヤで目覚めて [単行本] の商品スペック

発行年月日 2021/04/30
ISBN-10 4309208266
ISBN-13 9784309208268
ページ数 377ページ
20cm
14cm
書籍形式 翻訳小説
判型 A5
NDCコード 989.53
Cコード 0097
対象 一般
発行形態 単行本
他の河出書房新社の書籍を探す
内容 外国文学小説
分類 文芸
成年向け書籍マーク G
書店分類コード W014
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 3cm
重量 461g
出版社名 河出書房新社
著者名 アンナ ツィマ
阿部 賢一
須藤 輝彦
その他 原書名: Probud´im se na Šibuji〈Cima,Anna〉

    河出書房新社 シブヤで目覚めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!