三体問題―天才たちを悩ませた400年の未解決問題(ブルーバックス) [新書]
    • 三体問題―天才たちを悩ませた400年の未解決問題(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
三体問題―天才たちを悩ませた400年の未解決問題(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003391367

三体問題―天才たちを悩ませた400年の未解決問題(ブルーバックス) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2021/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三体問題―天才たちを悩ませた400年の未解決問題(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3つの天体の運動は一般化できるのか?2つの天体の運動は、ニュートンの万有引力の法則で知ることができる。しかし、それが3つになると!?オイラーやラグランジュによって、特殊な条件下での「三体問題」の解は発見されたが、その一般解を見つけることはできなかった…。その数世紀にわたる未解決問題と科学者たちとの格闘は、のちにカオス理論やさまざまな天文学へと発展していく!
  • 目次

    「三体問題」目次

     まえがき
    1章 解ける方程式
    2章 解けない方程式
    3章 ケプラーの法則とニュートンの万有引力
    4章 三つの天体に対する解を探して
    5章 一般解とはなにか
    6章 つわものどもが夢のあと
    7章 三つの天体に対する新しい解が見つかる
    8章 一般相対性理論の登場
    9章 一般相対性理論の効果をいれた三つの天体のユニークな軌道
    10章 天体の軌道を精密に測る
       あとがき
  • 出版社からのコメント

    オイラー、ラグランジュ、ポアンカレ……彼らの挑戦をも退けた「三体問題」。なぜ解けないのか?その歴史の裏にある科学の深遠に迫る
  • 内容紹介

    宇宙に浮かぶ3つの天体――「3体」 ニュートンの万有引力の法則によって「2体」の運動が明らかにされた17世紀初頭。科学者達は「3体」の運動を解明しようとさまざま試みでアプローチした。
    オイラー、ラグランジュ、ポアンカレ……科学史にその名を残す天才数学者・天文学者たちをもってしても、この「3体の運動」の「一般解」を見つけることはできなかった!?
    なぜ解けないのか? 「解ける」とはなにか? 

    「三体問題」をめぐる400年にわたる解明へのアプローチを通して、人類が辿り着いたものとは?
    「オイラーの直線解」、「ラグランジュの正三角形解」など、不思議な軌道を取る「特殊解」の存在。
    万有引力の法則からアインシュタインの一般相対性理論、アインシュタイン方程式、そして重力波へ。
    さらに一般解への研究は「カオス理論」へと発展し、コンピュータによる数値解析手法も進化させた。
    天文学では、星の位置を知るための「位置天文学」や軌道計算などさまざまな分野へとつながり、実際、20世紀の初頭には、ラグランジュの見つけた特殊解を太陽系にあてはめたときに、その解の位置から「トロヤ群」という小惑星群も発見されている!

    「三体問題」をめぐる400年の歴史の背景にある奥深い科学世界を、数学史・科学史ととも語り尽くす、2021年、最高にスリリングな科学書!

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅田 秀樹(アサダ ヒデキ)
    1968年、京都府生まれ。弘前大学大学院理工学研究科教授。京都大学理学部卒業、大阪大学大学院理学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。京都大学基礎物理学研究所ポスドク研究員、弘前大学理工学部助手、准教授を経て現職。2003年、パリ天体物理学研究所にて主に重力波に関する在外研究(1年間)。専門分野は、一般相対性理論、重力理論、理論宇宙物理学
  • 著者について

    浅田 秀樹 (アサダ ヒデキ)
    1968年、京都府生まれ 。弘前大学大学院理工学研究科教授。博士(理学)。京都大学理学部卒業、大阪大学大学院理学研究科博士後期課程修了。京都大学基礎物理学研究所ポスドク研究員,弘前大学理工学部助手,准教授を経て現職。2003年、パリ天体物理学研究所にて主に重力波に関する在外研究(1年間)。
    専門分野は、一般相対性理論、重力理論、理論宇宙物理学。
    著書に「Equations of Motion in General Relativity」(オックスフォード大学出版局、共著)などがある。

三体問題―天才たちを悩ませた400年の未解決問題(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:浅田 秀樹(著)
発行年月日:2021/03/20
ISBN-10:4065228441
ISBN-13:9784065228449
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:257ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 三体問題―天才たちを悩ませた400年の未解決問題(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!