人生は「あきらめる」ほうがうまくいく! [単行本]
    • 人生は「あきらめる」ほうがうまくいく! [単行本]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
人生は「あきらめる」ほうがうまくいく! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003391385

人生は「あきらめる」ほうがうまくいく! [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生は「あきらめる」ほうがうまくいく! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    物事をあきらめるタイミングはあるのか。どういう場面ならあきらめたほうがいいのか。良いあきらめ方があるとすれば、それはいったい何か。本書はそんな発想や技術を提供する、前に進むための「あきらめ本」です!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「あきらめる」のは本当に良くないのか(「あきらめる」ことが必要な時代になってきた;「良いあきらめ」と「悪いあきらめ」の違い;「あきらめる」とこんなにいいことがある!;もう「がまん」しなくていい!;あきらめられず、人生を無駄にしないために)
    第2章 仕事で結果が出ない人へ(「今いる職場」をあきらめる;「出世」をあきらめる;「認められること」をあきらめる)
    第3章 自分に自信がない人へ(「できないこと」をあきらめる;「性格を変えること」をあきらめる;「勉強」をあきらめる)
    第4章 人間関係が苦手な人へ(「他人を変えること」をあきらめる;「友だちづくり」をあきらめる;「モテること」をあきらめる)
    第5章 人生に希望が持てない人へ(「成功」をあきらめる;「努力すること」をあきらめる;「目先の得」をあきらめる)
  • 出版社からのコメント

    もうがんばるだけではうまくいかない!? 変化の時代を幸せに生きるには「前向きなあきらめ」が必要。がんばりすぎる人必読の書!
  • 図書館選書

    「続ける」よりも「あきらめる」ほうがむずかしい!!? さまざまな挫折をした末に自由な生き方を手に入れた著者が考える、より大事なものを選び、幸福になるための上手なあきらめ方とは?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    午堂 登紀雄(ゴドウ トキオ)
    1971年岡山県生まれ。中央大学経済学部卒。米国公認会計士。大学卒業後、東京都内の会計事務所にて企業の税務・会計支援業務に従事。大手流通企業のマーケティング部門を経て、世界的な戦略系経営コンサルティングファームであるアーサー・D・リトルで経営コンサルタントとして活躍。2006年、株式会社プレミアム・インベストメント&パートナーズを設立。現在は個人で不動産投資コンサルティングを手がける一方、投資家、著述家、講演家としても活躍。ベストセラー著書多数
  • 著者について

    午堂 登紀雄 (ゴドウ トキオ)
    米国公認会計士。会計事務所、大手流通企業を経て、戦略系経営コンサルティングファームで経営コンサルタントとして活躍。独立後は不動産投資コンサルティングを手がける一方、投資家、著述家、講演家としても活動。

人生は「あきらめる」ほうがうまくいく! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:午堂 登紀雄(著)
発行年月日:2021/04/30
ISBN-10:4309300065
ISBN-13:9784309300061
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:265g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 人生は「あきらめる」ほうがうまくいく! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!