脳にはバグがひそんでる―進化した脳の残念な盲点(河出文庫) [文庫]
    • 脳にはバグがひそんでる―進化した脳の残念な盲点(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,37542 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003391452

脳にはバグがひそんでる―進化した脳の残念な盲点(河出文庫) [文庫]

価格:¥1,375(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳にはバグがひそんでる―進化した脳の残念な盲点(河出文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人の名前が思い出せない、計算をするとなぜか桁がずれる、選択肢が3つあると真ん中を選んでしまう、目先の利益につられて結果的に損をする、およそ合理的とは言いがたい判断を下す…驚くべき高機能の裏で、あきれるほどの欠陥と限界(バグ)を抱える脳。そのしくみを日常の出来事や実験エピソードを交えて平易に解説。最新科学でわかる、人間は「こういうふうにできている」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 脳は今日もバグってる
    第1章 ニューロンがもつれる
    第2章 記憶のアップデートについていけない
    第3章 場合によってはクラッシュする
    第4章 時間感覚が歪む
    第5章 必要以上に恐れる
    第6章 無意識に不合理な判断をする
    第7章 広告にすっかりだまされる
    第8章 超自然的なものを信じる
    第9章 脳をデバッグするということ
  • 出版社からのコメント

    驚異的な高機能を誇る一方、あきれるほどの欠陥を抱える脳。日常や実験のエピソードを交えつつ、脳のしくみとその限界を平易に解説。
  • 図書館選書

    計算が苦手、人の名前が思い出せない、不合理な判断をする、宣伝にだまされる……驚異的な高機能の裏であきれるほど多くの欠陥を抱える脳。日常や実験のエピソードを交え、そのしくみと限界を平易に解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブオノマーノ,ディーン(ブオノマーノ,ディーン/Buonomano,Dean)
    1964年生まれ。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)神経生物学部・心理学部教授。同脳研究所研究員。神経ネットワーク内での計算や、学習と記憶の神経基盤、脳による時間の把握と処理などを研究

    柴田 裕之(シバタ ヤスシ)
    翻訳家。早稲田大学、Earlham College卒業。訳書多数
  • 著者について

    ディーン・ブオノマーノ (ブオノマーノ,ディーン)
    1964年生まれ。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)神経生物学部・心理学部教授。同脳研究所研究員。

    柴田 裕之 (シバタ ヤスシ)
    翻訳家。早稲田大学、Earlham College卒業。訳書に、ハラリ『ホモ・デウス』、『21 Lessons』のほか、『孤独の科学』、『統合失調症の一族』、『「死」とは何か』など多数。

脳にはバグがひそんでる―進化した脳の残念な盲点(河出文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ディーン ブオノマーノ(著)/柴田 裕之(訳)
発行年月日:2021/04/20
ISBN-10:4309467326
ISBN-13:9784309467320
旧版ISBN:9784309252735
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:411ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:208g
その他: 原書名: BRAIN BUGS:How the Brain's Flaws Shape Our Lives〈Buonomano,Dean〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 脳にはバグがひそんでる―進化した脳の残念な盲点(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!