ヒマラヤ大聖者の知恵 心と体をととのえて、もっと楽に生きる [単行本]
    • ヒマラヤ大聖者の知恵 心と体をととのえて、もっと楽に生きる [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003391540

ヒマラヤ大聖者の知恵 心と体をととのえて、もっと楽に生きる [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2021/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒマラヤ大聖者の知恵 心と体をととのえて、もっと楽に生きる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界で二人しかいないヒマラヤ大聖者のひとりヨグマタ相川圭子が、コロナで一変した世界を生きぬくための知恵を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「心」を知る―コロナ禍を乗り越えるために
    第2章 体をととのえる
    第3章 仕事とお金の不安
    第4章 幸せな老後に向けて
    第5章 現代を生きる
    終章 マインドフルネスへの道―瞑想のすすめ
  • 出版社からのコメント

    コロナで一変したこの世界を生きるための知恵をヒマラヤ大聖者相川圭子が語る
  • 内容紹介

    日本のヨガの草分け的存在であり、ヒマラヤ秘教で修行、女性で史上初めて究極の悟りに達したヒマラヤ大聖者の相川圭子。彼女は現在世界で会うことのできるたった二人のヒマラヤ大聖者の1人。コロナ禍の中で不安な毎日を過ごす私たちが、この時代を楽に生きるための知恵――コロナ禍を乗りこえるための心のあり方、体の整え方、仕事やお金の不安や老いへの不安に対して――を語る。また基本となる呼吸法や姿勢を図解で紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    相川 圭子(アイカワ ケイコ)
    ヨグマタ。女性ではじめて「究極のサマディ(悟り)」に達したシッダーマスター(サマディヨギ/ヒマラヤ大聖者)。現在、会うことのできる世界でたった2人のシッダーマスターのうちのひとり。仏教やキリスト教の源流であり5000年の伝統をもつヒマラヤ秘教の正統な継承者。1991~2007年の間、計18回、インド各地で世界平和と真理の証明のため公開サマディを行う。2007年、精神指導者の最高の称号「マハ・マンダレシュワル(大僧正)」を授かる。日本、欧米などで、真の幸せと悟りのための各種研修と瞑想合宿を開催。2016年6月以降3回、国連の平和のイベントで主賓スピーチを行う。著書多数
  • 著者について

    相川 圭子 (アイカワケイコ)
    相川圭子

    長年指導を続ける日本のヨガの草分け的存在。ヒマラヤの秘境で修業。女性で史上初めて究極の悟りに達した現在世界で会えるたった二人のヒマラヤ大聖者の1人。著書は「幸福への扉」(光文社)「ヒマラヤ大聖者の免疫力を上げる心と体の習慣」(幻冬舎)など著書多数。2019年8月から約1年間「マリ・クレール スタイル」で「マインドフルネスへの道」好評連載

ヒマラヤ大聖者の知恵 心と体をととのえて、もっと楽に生きる の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:相川 圭子(著)
発行年月日:2021/03/10
ISBN-10:412005408X
ISBN-13:9784120054082
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ヒマラヤ大聖者の知恵 心と体をととのえて、もっと楽に生きる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!