おじさんはどう生きるか [単行本]
    • おじさんはどう生きるか [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003391545

おじさんはどう生きるか [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2021/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おじさんはどう生きるか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サインペンで胸毛を書いた10代。バンド活動に苦心した20代。おしっこをちびるようになった30代。そして、生まれて初めて母にプレゼントを贈った60代―。何度もの赤っ恥体験の末、今こそ綴る“意地を張らずに生きる”ヒント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    おじさん、家庭平和に挑む
    食欲はナイーブだ
    スマートな運転、イカす乗客
    2016年日記~2018年日記
    人間だって動物だもの
    トイレは危険がいっぱい
    男だって身づくろい
    おじさんたちは仕事ぶりに“人”が出る
    2019年日記~2021年日記
    女心探検隊
    おじさんの毎日
    対談 ジェーン・スー×松任谷正隆―“おじさん”も“おばさん”もアップデートしていこう
  • 出版社からのコメント

    老母や妻への気配りに苦心し、“気の弱いおじさん”が味わった失敗の数々から、日常をクスリと笑って過ごすコツを届けるエッセイ集
  • 内容紹介

    ピンチばかりの毎日に。夫婦の冷戦、うす毛問題、時代とのズレ……迷える日常が楽しく化ける。何度もの赤っ恥体験の末、今こそ綴る “意地を張らずに生きる” ヒントが満載。ジェーン・スーさんとのナルホド!対談収録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松任谷 正隆(マツトウヤ マサタカ)
    1951年、東京生まれ。4歳からクラシックピアノを習い、学生時代にバンド活動を始め、細野晴臣、林立夫などと伝説的グループ、キャラメル・ママを結成。その後アレンジャー、プロデューサーとして、妻である松任谷由実を筆頭に、松田聖子、ゆず、いきものがかりなど、多くのアーティストの作品に携わる。1986年には主宰する音楽学校「MICA MUSIC LABORATORY」を開校
  • 著者について

    松任谷 正隆 (マツトウヤマサタカ)
    松任谷正隆

    1951年、東京生まれ。4歳からクラシックピアノを習い、学生時代にバンド活動を始め、細野晴臣、林立夫などと伝説的グループ、キャラメル・ママを結成。その後アレンジャー、プロデューサーとして、妻である松任谷由実を筆頭に、松田聖子、ゆず、いきものがかりなど、多くのアーティストの作品に携わる。1986年には主宰する音楽学校「MICA MUSIC LABORATORY」を開校。モータージャーナリストとしても活動しており、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、AJAJ会員でもある。

おじさんはどう生きるか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:松任谷 正隆(著)
発行年月日:2021/03/25
ISBN-10:4120054136
ISBN-13:9784120054136
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 おじさんはどう生きるか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!