金融機関管理職の戦略的マネジメント 成果をあげる力 [単行本]
    • 金融機関管理職の戦略的マネジメント 成果をあげる力 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003392182

金融機関管理職の戦略的マネジメント 成果をあげる力 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:経済法令研究会
販売開始日: 2021/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金融機関管理職の戦略的マネジメント 成果をあげる力 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    理論を知って自走し続ける支店を実現する。変化を先取りするチーム作りのヒント。自立した人を活かす。自律した人になる。理論と実践に裏付けされた必ず成果をあげる方法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 あなたが昇進したら(なりたい支店長像をイメージする;支店長の役割と仕事;マネジメントの基本と留意点;プレイングマネージャーを演じ切る)
    第2章 支店における理念の必要性(いま求められる理念;部下が理念に共感した時;理念がもたらす内発的動機づけ)
    第3章 リーダーシップを磨く(リーダーシップとマネジメント;変化するリーダーシップ;組織が機能するリーダーシップ;リーダーのコミュニケーション術)
    第4章 自立型の部下を育てるマネジメントスキル(これからの人材育成;迷走する人材育成;今どきの部下を知る;部下育成の原則;必ず機能するOJT;効果の出るリフレクションミーティング)
    第5章 理想のリーダーになる(部下はリーダーを映す鏡;自分らしい支店経営者を目指す;マネジメントは最高に面白い)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前山 都子(マエヤマ ミヤコ)
    インスピーレマネジメント代表。人材開発コンサルタント。理念策定・浸透パートナー。キャッシュフローコーチ(日本キャッシュフローコーチ協会認定)。プライベートコーチ。百五銀行出身。営業店において融資・内部後方担当後、1988年より行員の能力開発にかかる企画・運営・指導に従事。2002年より計4店の支店長を経験。マーケットに相応しい営業体制づくりと部下の育成により、業績不振店を業績表彰受賞店に変革。2009年からは人事部副部長兼人材開発課長(研修所長)。新たな教育体系や自宅学習システム、スキルレベル診断システムの構築、若手行員の早期育成を目的とした営業担当者育成プロジェクトほか、行内外で多数の人材育成策を企画・実施し行員の育成に尽力。2014年6月同行を退職。同年10月、インスピーレマネジメントを開業。百五銀行での経験を生かし、人材開発コンサルティングや各種講演、執筆、研修講師として活動中。また働く人が主役になれる組織環境を作るため、企業の理念策定・浸透パートナー、キャッシュフローコーチとして活動中。主な講義先として全国の金融機関、一部上場企業ほか多数

金融機関管理職の戦略的マネジメント 成果をあげる力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:経済法令研究会
著者名:前山 都子(著)
発行年月日:2021/02/25
ISBN-10:4766834399
ISBN-13:9784766834390
判型:A5
発売社名:経済法令研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:21cm
他の経済法令研究会の書籍を探す

    経済法令研究会 金融機関管理職の戦略的マネジメント 成果をあげる力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!