アジール・フロッタンの奇蹟〈2〉セーヌ川の氾濫とコロナ禍を超えて [単行本]
    • アジール・フロッタンの奇蹟〈2〉セーヌ川の氾濫とコロナ禍を超えて [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003392234

アジール・フロッタンの奇蹟〈2〉セーヌ川の氾濫とコロナ禍を超えて [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建築資料研究社
販売開始日: 2021/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アジール・フロッタンの奇蹟〈2〉セーヌ川の氾濫とコロナ禍を超えて の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アジール・フロッタンの歴史的背景
    アジール・フロッタンをめぐる人々
    アジール・フロッタン関連年表
    アジール・フロッタン1929‐
    アジール・フロッタンにおける近代建築の5原則
    ル・コルビュジエ関連年表
    アジール・フロッタンと前川國男の物語
    アジール・フロッタン図面集
    アジール・フロッタン再生へ向けて
    アジール・フロッタン関連展覧会
    アジール・フロッタン水没、そして復活
    アジール・フロッタン2020.10.19
    アジール・フロッタン定点観測
  • 出版社からのコメント

    ル・コルビュジエ「近代建築の5原則」を体現する動く建築。水没から2年、引き揚げまでの復活プロジェクトを追う
  • 内容紹介

    ル・コルビュジエが救世軍の依頼で設計した浮かぶ避難所=アジール・フロッタン。近代建築としての理想的内部空間を実現した船はノートルダム大聖堂の上流1キロのセーヌ川左岸に浮かんでいた。今世紀に入り、老朽化で建築としての機能を失っていたが、2005年から補修工事が行われ、また日本から寄贈される桟橋を設置、2018年再び機能ある建築として蘇る予定であった。
     しかし運命の2018年1月、セーヌ川の増水の影響による浸水事故により、水に飲みこまれ水没することとなった。これに対し、2019年、国際文化会館が助成・協力を決定。日本建築設計学会による「アジール・フロッタン復活プロジェクト」が始動するに至り、ついに2020年10月、引き揚げ作業が完了し、再び人々の目に触れることとなった。
     本書は、この一連の流れにおいて中心的な役割を担った遠藤秀平氏によるプロジェクトの報告を交えながら、残された記録をもとに、設計当時のアジール・フロッタンを図面や写真から蘇らせるとともに、引き揚げ前後の状況、そして今後の補修・復元、公開への道しるべとなる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 秀平(エンドウ シュウヘイ)
    建築家/神戸大学大学院教授。1960年滋賀県生まれ。1986年京都市立芸術大学大学院修士修了。石井修/美建・設計事務所。1988年遠藤秀平建築研究所設立。2007年~神戸大学大学院教授。天津大学/東北大学(瀋陽)客員教授

アジール・フロッタンの奇蹟〈2〉セーヌ川の氾濫とコロナ禍を超えて の商品スペック

商品仕様
出版社名:建築資料研究社
著者名:遠藤 秀平(著)
発行年月日:2021/03/31
ISBN-10:4863587392
ISBN-13:9784863587397
判型:規大
発売社名:建築資料研究社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:21cm
横:30cm
その他:セーヌ川の氾濫とコロナ禍を超えて
他の建築資料研究社の書籍を探す

    建築資料研究社 アジール・フロッタンの奇蹟〈2〉セーヌ川の氾濫とコロナ禍を超えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!