人類とイノベーション―世界は「自由」と「失敗」で進化する [単行本]
    • 人類とイノベーション―世界は「自由」と「失敗」で進化する [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003392514

人類とイノベーション―世界は「自由」と「失敗」で進化する [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人類とイノベーション―世界は「自由」と「失敗」で進化する の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    エネルギーのイノベーション
    公衆衛生のイノベーション
    輸送のイノベーション
    食料のイノベーション
    ローテクのイノベーション
    通信&コンピュータのイノベーション
    先史時代のイノベーション
    イノベーションの本質
    イノベーションの経済学
    偽物、詐欺、流行、失敗
    イノベーションへの抵抗
    現代のイノベーション不足を突破せよ
    新型コロナとイノベーションの未来
  • 内容紹介

    ビル・ゲイツ&マーク・ザッカーバーグが絶賛する現代最高の科学・経済啓蒙家、全米ベストセラー!
    あらゆるビジネス・人間活動における最大の課題「イノベーション」の本質と未来を解き明かす!
    Amazon.comレビュー600件突破(☆平均4.6)!

    AI、産業革命、SNS、起業、ブロックチェーン、経済、医療、遺伝子編集……。あらゆるビジネスや社会活動における最大の課題「イノベーション」。それはいかにして起こるのか? その原動力とは? 誰も知らなかった「イノベーションの本質」を、産業革命史や人類史、Google、Amazonなどの企業の実例にもとづき、膨大なファクトを積み重ねて解き明かす。ビル・ゲイツ、マーク・ザッカーバーグ、スティーブン・ピンカー(『21世紀の啓蒙』)、ピーター・ディアマンディス(『2030年』)らが繰り返し言及する現代最高の科学啓蒙家による、待望の最新刊にして米英ベストセラー。巻末に特別追記「コロナ後の世界とイノベーション」を収録。

    「2020年の私のベストブックは本書だ。『1人の天才が世界を変える』という思い込みはもう捨てよう。蒸気機関もテレビも電球も、1人の天才による発明ではない。無数のイノベーションが『進化』を繰り返した結果生まれたものだ。そう、イノベーションとは『生物の進化』と同じ仕組みなのだ」
    -―リチャード・ドーキンス(『利己的な遺伝子』)

    「本書でとくに深い洞察があるのは、失敗は成功の一部であること、試行錯誤を繰り返すことの意義、そしてイノベーションを妨げがちな『政府』についての指摘だ。さらに人類の成功に不可欠な材料は何かという点においても、私はリドレーに完全に同意する」
    -―ジェームズ・ダイソン(ダイソン社創業者)

    「名著だ。読め」
    --Forbes誌

    ◎目次
    第1章 エネルギーのイノベーション
    第2章 公衆衛生のイノベーション
    第3章 輸送のイノベーション
    第4章 食料のイノベーション
    第5章 ローテクのイノベーション
    第6章 通信&コンピュータのイノベーション
    第7章 先史時代のイノベーション
    第8章 イノベーションの本質
    第9章 イノベーションの経済学
    第10章 偽物、詐欺、流行、失敗
    第11章 イノベーションへの抵抗
    第12章 イノベーション欠乏を突破する
    特別追記:コロナ後の世界とイノベーション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リドレー,マット(リドレー,マット/Ridley,Matt)
    リチャード・ドーキンス(『利己的な遺伝子』)と並び称される科学・経済啓蒙家。英国貴族院議員(子爵)。元ノーザンロック銀行チェアマン。1958年、英国ノーザンバーランド生まれ。オックスフォード大学で動物学の博士号を取得。「エコノミスト」誌の科学記者を経て、英国国際生命センター所長、コールド・スプリング・ハーバー研究所客員教授を歴任。オックスフォード大学モードリン・カレッジ名誉フェロー。事実と論理にもとづいてポジティブな未来を構想する「合理的楽観主義(Rational Optimism)」の提唱者として世界的に著名で、ビル・ゲイツ(マイクロソフト創業者)、マーク・ザッカーバーグ(フェイスブック創業者)らビジネスリーダーの世界観に影響を与えたビジョナリーとして知られる。著作は31か国語に翻訳。最新刊である『人類とイノベーション』は発売直後から米英でベストセラーを記録している

    大田 直子(オオタ ナオコ)
    翻訳家。東京大学文学部社会心理学科卒。訳書多数
  • 著者について

    マット・リドレー (マットリドレー)
    世界的に著名な科学・経済啓蒙家。英国貴族院議員(子爵)。元ノーザンロック銀行チェアマン。
    事実と論理にもとづいてポジティブな未来を構想する「合理的楽観主義(Rational Optimism)」を提唱し、ビル・ゲイツ(マイクロソフト創業者)、マーク・ザッカーバーグ(フェイスブック創業者)らビジネスリーダーの世界観に影響を与えたビジョナリーとして知られる。合理的楽観主義をはじめて提示した著書『繁栄:明日を切り拓くための人類10万年史』(早川書房)はゲイツ、ザッカーバーグが推薦図書にあげている。グーグルには3度招かれ講演を行なった。
    1958年、英国ノーザンバーランド生まれ。オックスフォード大学で動物学の博士号を取得。「エコノミスト」誌の科学記者を経て、英国国際生命センター所長、コールド・スプリング・ハーバー研究所客員教授を歴任。オックスフォード大学モードリン・カレッジ名誉フェロー。
    他の著作に『やわらかな遺伝子』『赤の女王』『進化は万能である』などがあり、著作は31カ国語に翻訳。最新刊である本書『人類とイノベーション』は発売直後から米英でベストセラーを記録している。

    大田直子 (オオタナオコ)
    翻訳家。東京大学文学部社会心理学科卒。訳書にリチャード・ドーキンス『魂に息づく科学』『神よ、さらば』、マット・リドレー『繁栄』『進化は万能である』(ともに共訳)、オリバー・サックス『音楽嗜好症』、ブライアン・グリーン『隠れていた宇宙』(以上、早川書房)ほか多数。

人類とイノベーション―世界は「自由」と「失敗」で進化する の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニューズピックス
著者名:マット リドレー(著)/大田 直子(訳)
発行年月日:2021/03/03
ISBN-10:4910063153
ISBN-13:9784910063157
判型:B6
発売社名:ニューズピックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:460ページ
縦:20cm
横:14cm
その他: 原書名: HOW INNOVATION WORKS And Why It Flourishes in Freedom〈Ridley,Matt〉
他のその他の書籍を探す

    その他 人類とイノベーション―世界は「自由」と「失敗」で進化する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!