株、投資信託、FX、仮想通貨…ファイナンシャルプランナーが20年投資を続けてみたらこうなった [単行本]
    • 株、投資信託、FX、仮想通貨…ファイナンシャルプランナーが20年投資を続けてみたらこうなった [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003392550

株、投資信託、FX、仮想通貨…ファイナンシャルプランナーが20年投資を続けてみたらこうなった [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩図社
販売開始日: 2021/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

株、投資信託、FX、仮想通貨…ファイナンシャルプランナーが20年投資を続けてみたらこうなった の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    投資を長年続けるのって実際のところ、どんな感じなの?FPが自腹で実践してきた投資の顛末。ITバブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災、アベノミクス、コロナショック…著者が波乱の市場を20年泳ぎ続けた結果を告白。収支はプラスか、マイナスか?リアルではなかなか聞けない他人の投資話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ITバブル崩壊でいきなり資産半減
    第2章 BRICsフィーバーで大儲け
    第3章 リーマンショックで破産寸前
    第4章 東日本大震災でダメ押しのダメージ
    第5章 アベノミクス相場に乗り遅れる
    第6章 仮想通貨に手を出してみる
    第7章 コロナショックとがっぷり四つ
  • 内容紹介

    投資を長年続けるのは意外と難しいものです。大損から立ち直れず撤退する人も多い中で、著者は20年投資を続けてきました。
    リーマンショック、東日本大震災、アベノミクス、そしてコロナショック……この20年にあった数々の危機の中で、ファイナンシャルプランナーである著者はどう動いたのか、資産はどのように増減したのか? リアルではなかなか聞けない「他人の投資」を知ることができる1冊です。
    また個人の体験を通じて、日本のお金の大きな流れをざっと掴むこともできるでしょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 久敏(フジワラ ヒサトシ)
    1977年大阪府大阪狭山市生まれ。大阪市立大学文学部哲学科卒業後、尼崎信用金庫を経て、2001年に藤原ファイナンシャルプランナー事務所開設。現在は、主に資産運用に関する講演・執筆等を精力的にこなす。また、大学にてファイナンシャルプランニング講座を担当する(大阪経済法科大学経済学部非常勤講師)。著書は累計33冊、累計部数は30万部を超える。保有資格:1級ファイナンシャルプランニング技能士・CFP
  • 著者について

    藤原 久敏 (フジワラ ヒサトシ)
    1977年大阪府大阪狭山市生まれ。
    大阪市立大学文学部哲学科卒業後、尼崎信用金庫を経て、2001年に藤原ファイナンシャルプランナー事務所開設。
    現在は、主に資産運用に関する講演・執筆等を精力的にこなす。
    また、大学にてファイナンシャルプランニング講座を担当する(大阪経済法科大学経済学部非常勤講師)。
    著書は累計33冊、累計部数は30万部を超える。

株、投資信託、FX、仮想通貨…ファイナンシャルプランナーが20年投資を続けてみたらこうなった の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩図社
著者名:藤原 久敏(著)
発行年月日:2021/04/23
ISBN-10:4801305105
ISBN-13:9784801305106
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の彩図社の書籍を探す

    彩図社 株、投資信託、FX、仮想通貨…ファイナンシャルプランナーが20年投資を続けてみたらこうなった [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!