文化としての科学/技術(岩波現代文庫) [文庫]
    • 文化としての科学/技術(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,12234 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003392640

文化としての科学/技術(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,122(税込)
ゴールドポイント:34 ゴールドポイント(3%還元)(¥34相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2021/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文化としての科学/技術(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学/技術は、いかにして専門家内での閉鎖的な学問から社会に開かれた学問へと変貌したのか。さらに将来の安全性を考慮した科学とは?科学史の泰斗が歴史を振り返り、望ましい科学研究や教育のあり方を提言。岩波現代文庫版では、コロナ禍のなかでの科学/技術の専門家と政治・社会について論じた書き下ろし新稿を収載。
  • 目次

    まえがき

    Ⅰ ノーベル賞の功罪
     はじめに
     1 ノーベル賞の制定
     2 科学研究の制度化
     3 科学研究の評価
     4 ノーベル賞の変質
     5 科学研究の変質

    Ⅱ 科学研究の様態の変化
     1 問題のありか
     2 科学の先駆
     3 プロトタイプの科学
     4 プロトタイプ科学の特性
     5 ネオタイプの科学
     6 使命達成型の研究
     7 プロトタイプとネオタイプ

    Ⅲ 新しい科学像の一つの象徴
     1 科学の原型
     2 新しい事態
     3 新しい科学像

    Ⅳ 西欧科学/技術と東洋文化
     はじめに
      科学の歴史的ヨーロッパ依存性/科学の「普遍性」/新しい科学の可能性
     1 近代科学の特性
      科学という知的活動/科学者共同体の形成/科学の自己完結性/普遍性の意味/ベルツの批判/科学の文化非依存性/翻訳の問題/科学と言語/科学という文化
     2 技術の場合
      技術の文化依存性/技術の効率
     3 新しい世紀への展望
      近代文明を駆動させるエンジン/期待される姿

    Ⅴ 科学/技術と生活空間
     1 伝統技術と生活空間
      文化と技術/技術の囲い込み/生活空間としての技術
     2 近代技術の基礎
      近代技術とは/文明のイデオロギーと技術/人間の解放/近代技術の成立/大衆の欲望/欲望の開発
     3 現代技術と生活者
      技術の変貌/科学との融合/国家政策としての技術
     おわりに

    Ⅵ 科学/技術と教育
     1 西欧における科学教育の始まり
     2 日本の大学と科学
     3 近・現代の科学教育
     4 新しい理科教育・科学教育と科学リテラシー

    補論 科学/技術の専門家と政治・社会--コロナウイルス禍のなかで

    岩波現代文庫版へのあとがき
    初 出
  • 出版社からのコメント

    科学/技術はどのように変貌してきたか。科学史の泰斗がわかりやすく解説、将来のあり方について提言。
  • 内容紹介

    科学/技術は、19-20世紀に大きく変貌した。専門家集団内部での閉鎖的・自己完結的な科学から、外部社会に開かれ、軍事や企業の技術開発の目的のために利用される科学へ。さらに利便性ばかりでなく、将来の安全性も考慮した科学へ。こうした科学のあり方の変遷を論じつつ、望ましい科学研究や科学教育のあり方を提言する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 陽一郎(ムラカミ ヨウイチロウ)
    1936年生まれ。東京大学名誉教授、国際基督教大学名誉教授。専攻は科学史、科学哲学
  • 著者について

    村上 陽一郎 (ムラカミ ヨウイチロウ)
    村上陽一郎(Yoichiro Murakami)
    1936年生まれ。東京大学名誉教授、国際基督教大学名誉教授。専攻は科学史、科学哲学。主な著書に『近代科学と聖俗革命』(新曜社)、『ペスト大流行――ヨーロッパ中世の崩壊』(岩波新書)、『人間にとって科学とは何か』(新潮選書)、『死ねない時代の哲学』(文春新書)、『コロナ後の世界を生きる――私たちの提言』(編著、岩波新書)など。

文化としての科学/技術(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:村上 陽一郎(著)
発行年月日:2021/03/12
ISBN-10:4006004311
ISBN-13:9784006004316
旧版ISBN:9784000266314
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:130g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 文化としての科学/技術(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!