小学生からはじめるプログラミングの本 2021年版(日経BPパソコンベストムック) [ムックその他]
    • 小学生からはじめるプログラミングの本 2021年版(日経BPパソコンベストムック) [ムックその他]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003393101

小学生からはじめるプログラミングの本 2021年版(日経BPパソコンベストムック) [ムックその他]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学生からはじめるプログラミングの本 2021年版(日経BPパソコンベストムック) の 商品概要

  • 目次

    第1章 はじめに知っておいてもらいたいこと
    第2章 プログラミングってなんだろう?
    第3章 楽しんで身につくプログラミングソフト
    第4章 スクラッチでプログラミング
     Part 1 スクラッチの基本
     Part 2 そのまま使えるワザ15選
     Part 3 シューティングゲームを1時間で作る
     Part 4 「しゃべる」「翻訳する」プログラムを作る
     Part 5 AR(拡張現実)で遊ぼう!
     Part 6 マイクロビットで遊ぼう!
    第5章 プログラミング教室に行く前に
     Part 1 Q&A 親として知っておきたいプログラミング教育の基礎知識
     Part 2 全国プログラミング教室ガイド
  • 出版社からのコメント

    本書は、「小中学生からはじめるプログラミングの本 2020年版」を最新の情報にアップデートし、改題したものです。
  • 内容紹介

    「プログラミング教育必修化」で親は何をすべき?

    2020年度から、小学校でプログラミング教育が必修化されています。

    子どもの思考力や創造力を高める手段としてプログラミングに注目が集まっています。

    本書では、大人気のプログラミングツール「スクラッチ」を使って、子どもが自力でプログラミングしやすくするための素材を集めました。

    「マリオのようにジャンプする」「シューティングゲームの弾を連続発射する」など、使える便利ワザを載せましたので、そのままプログラムに活用できます。

    楽しみながらプログラミングが身につく一冊です!

    ※本書は、2020年2月14日に発売した「小中学生からはじめるプログラミングの本 2020年版」を最新の情報にアップデートし、改題したものです。

小学生からはじめるプログラミングの本 2021年版(日経BPパソコンベストムック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:日経パソコン(編)/石井 英男(著)
発行年月日:2021/02
ISBN-10:4296108700
ISBN-13:9784296108701
判型:規大
発行形態:ムックその他
内容:教育
言語:日本語
ページ数:121ページ
縦:28cm
他のその他の書籍を探す

    その他 小学生からはじめるプログラミングの本 2021年版(日経BPパソコンベストムック) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!