昭和~平成 南海電鉄沿線アルバム [単行本]
    • 昭和~平成 南海電鉄沿線アルバム [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003393664

昭和~平成 南海電鉄沿線アルバム [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アルファベータ
販売開始日: 2021/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和~平成 南海電鉄沿線アルバム [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 カラーフィルムで記録された南海本線
    2章 カラーフィルムで記録された高野線
    3章 カラーフィルムで記録された南海の支線区・軌道線、泉北高速鉄道線
    4章 モノクロフィルムで記録された600V時代の南海電車
    5章 モノクロフィルムで記録された車両更新後の高野線
    6章 モノクロフィルムで記録された南海の支線区・軌道線、泉北高速鉄道線
  • 出版社からのコメント

    大阪南部と和歌山県北部、関西空港、高野山を結ぶ、日本最古の歴史を誇る南海電鉄の写真集! 懐かしい列車がたくさん登場!
  • 内容紹介

    大阪南部と和歌山県北部、関西空港、高野山を結ぶ南海電鉄の写真集!
    南海電気鉄道は、現役私鉄として日本最古の歴史を誇ります。創業は1885(明治18)年で2021年で創業136年を迎えます。ターミナルの難波駅は、大阪を代表する繁華街ミナミの玄関口で、和歌山市や関西空港に加え世界遺産・高野山へのアクセスも担います。本書では南海本線、高野線を中心に、各支線及び廃止された天王寺支線、平野線、和歌山軌道線、和歌山電鐵に運行を引き継いだ貴志川線、南海グループの泉北高速鉄道線など懐かしい列車がたくさん登場します。
  • 著者について

    寺本 光照 (テラモト ミツテル)
    1950年大阪府生まれ。甲南大学法学部卒業後、小学校経論・放課後クラブ指導員を経て、現在はフリーの鉄道作家として著述活動に専
    念。著書は「国鉄・J R列車名大事典」(中央書林)、「時刻表でたどる新幹線発達史」(JTBパブリッシング)、「こんなに面白い!近鉄電車100年」(交通新聞社)など多数。

昭和~平成 南海電鉄沿線アルバム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルファベータブックス
著者名:寺本 光照(解説)
発行年月日:2021/03/01
ISBN-10:4865988688
ISBN-13:9784865988680
判型:B5
発売社名:アルファベータブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:26cm
他のアルファベータの書籍を探す

    アルファベータ 昭和~平成 南海電鉄沿線アルバム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!