日中友好の軌跡―創価学会と中国 [単行本]
    • 日中友好の軌跡―創価学会と中国 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003394026

日中友好の軌跡―創価学会と中国 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第三文明社
販売開始日: 2021/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日中友好の軌跡―創価学会と中国 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後の日本と中国を結んだのは誰か―。中国で生まれ育ち、日本に留学した経験を持つ著者が、日中友好の歴史と創価学会が担った役割を解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中華人民共和国と日本の外交(中華人民共和国建国と日本;民衆に目を向けた中国外交 ほか)
    第2章 日中友好に尽力した人々(貿易交流の礎を築いた高碕達之助;生涯を日中友好に捧げた松村謙三 ほか)
    第3章 巡りあう創価学会と中国(創価学会と中国をつなげた人々;画期的な「日中国交正常化提言」 ほか)
    第4章 公明党の役割(提言を軸とした公明党の存在;日米両国の対中政策の変化 ほか)
    第5章 周恩来の日中友好の思い(好機を逃さずに手を打った周恩来;歴史認識と未来への眼差し ほか)
  • 出版社からのコメント

    戦後の日本と中国を結んだ人々とは。中国で生まれ、日本に留学した著者が、日中友好の歴史と創価学会が担った役割を解説。
  • 内容紹介

    戦後の日本と中国を結んだのはどのような人々か――。中国で生まれ育ち、日本に留学した経験を持つ著者が、日中友好の歴史と周恩来、高碕達之助、松村謙三、有吉佐和子らの思い、そして創価学会が担った役割を解説。月刊『第三文明』好評連載「創価学会と中国──日中友好の懸け橋担う創価学会の真実」全35回の書籍化。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    胡 金定(コ キンテイ)
    1956年、中国福建省生まれ。中国厦門大学外文学院卒業。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。甲南大学教授、中外新聞社記者。中国語教科書など著書多数
  • 著者について

    胡金定 (コキンテイ)
    胡金定(こ・きんてい) 1956年、中国福建省生まれ。甲南大学教授。中外新聞社(香港)記者。中国・厦門大学外文学院卒業。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。著書に『郁達夫研究』(東方書店)、『アクティブ中国』(共著、朝日出版社)、『日本と中国の絆』(第三文明社)、中国語教科書など多数。

日中友好の軌跡―創価学会と中国 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第三文明社
著者名:胡 金定(著)
発行年月日:2021/04/07
ISBN-10:4476033911
ISBN-13:9784476033915
判型:B6
発売社名:第三文明社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:19cm
横:13cm
他の第三文明社の書籍を探す

    第三文明社 日中友好の軌跡―創価学会と中国 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!