子どもの健康と安全(新・保育ライブラリ保育の内容・方法を知る) [全集叢書]
    • 子どもの健康と安全(新・保育ライブラリ保育の内容・方法を知る) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003394047

子どもの健康と安全(新・保育ライブラリ保育の内容・方法を知る) [全集叢書]

加藤 則子(編著)菅井 敏行(編著)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2021/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの健康と安全(新・保育ライブラリ保育の内容・方法を知る) の 商品概要

  • 目次

    新版に向けて 編集委員のことば
    はじめに
    第1章 保健的観点を踏まえた保育環境および援助
    1節 子どもの健康および安全の管理 環境・個別・集団対応

    第2章 保育における健康および安全の管理
    1節 衛生管理
    2節 事故防止および安全対策
    3節 危機管理と災害の備え

    第3章 子どもの体調不良等に対する適切な対応
    1節 体調不良や傷害が発生した場合の対応
    2節 応急処置
    3節 救急処置および救急蘇生法

    第4章 感染症対策
    1節 感染症の集団発生の予防
    2節 感染症発生時と罹患後の対応

    第5章 子どもの心身の健康状態とその把握
    1節 3歳未満児への対応
    2節 慢性疾患,アレルギー等,個別な配慮を要する子どもへの対応
    3節 障害のある子どもへの対応

    第6章 健康および安全の管理の実施体制
    1節 職員間の連携・協働と組織的取り組み
    2節 保育における保健活動の計画および評価
    3節 家庭,自治体母子保健活動,専門機関,地域の関係機関等との連携

    参考資料 子どもの保健に関するwebサイト
    引用(参考)文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    保育の場での健康と安全の推進に関する実践的内容を解説。医学や看護の知識のみならず現場の実践へ直結した知識と技能を養う。
  • 内容紹介

    新保育士養成課程教科目の内容に完全対応。保育の場での健康と安全の推進に関する実践的な内容として,衛生管理や安全対策,体調不良への対応や応急処置,感染症対策,年少児や個別対応を必要とする児への対応,実施体制としての連携と協働を解説。医学や看護に関する知識のみならず現場の実践へ直結した知識と技能を養う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 則子(カトウ ノリコ)
    1979年東京大学医学部卒業。1980年都立築地産院小児科。1981年国立公衆衛生院母性小児衛生学部乳幼児衛生室。現在、十文字学園女子大学人間生活学部教授

    菅井 敏行(スガイ トシユキ)
    1996年埼玉大学理学部生体制御学科卒業。2004年横浜市立大学大学院医学系研究科内科系小児科学博士課程修了。2014年東邦大学医学部看護学科卒業。現在、広島大学大学院地域・在宅看護開発学准教授

子どもの健康と安全(新・保育ライブラリ保育の内容・方法を知る) の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:加藤 則子(編著)/菅井 敏行(編著)
発行年月日:2021/03/31
ISBN-10:4762831492
ISBN-13:9784762831492
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 子どもの健康と安全(新・保育ライブラリ保育の内容・方法を知る) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!