保育の心理学(新・保育ライブラリ子どもを知る) [全集叢書]
    • 保育の心理学(新・保育ライブラリ子どもを知る) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003394049

保育の心理学(新・保育ライブラリ子どもを知る) [全集叢書]

藤〓 眞知代(編著)無藤 隆(編著)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2021/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育の心理学(新・保育ライブラリ子どもを知る) の 商品概要

  • 目次

    編集委員のことば
    はじめに


    第Ⅰ部 発達を支える視点について

    第1章 人としての発達を考える 
    1節 子どもの発達を理解することの意義 
    2節 子どもの発達と環境
    3節 子ども観・保育観の働き

    第Ⅱ部 子どもの発達過程について

    第2章 社会情動的発達
    1節 人との関わりの基盤
    2節 子ども同士の関わりの進展
    3節 社会情動的発達を支える保育者の役割

    第3章 身体機能と運動機能の発達
    1節 身体的機能の発達
    2節 運動機能の発達
    3節 運動能力の個人差と環境による影響
    4節 運動機能の発達と心理的発達との関連

    第4章 認知の発達
    1節 ピアジェ理論とその再検討
    2節 世界づくりの開始―認知発達の基盤
    3節 世界づくりの展開―身の回りの世界についての理解の構成
    4節 園生活と認知発達

    第5章 言語の発達
    1節 言語発達の基礎―人との関わりから育まれる言葉
    2節 言語を使った世界の広がり
    3節 児童期の生活や学習につながる言葉

    第Ⅲ部 子どもの学びと保育について

    第6章 子どもの学びと保育
    1節 乳幼児期の学びに関わる理論
    2節 乳幼児期の学びの過程と特性
    3節 乳幼児期の学びを支える保育
     
    Column
     1脳科学から教育を捉える
     2動物飼育と子どもの社会情動的発達
     3日本の子ども・青少年の身体活動の状況の評価
     4幼児の選択的信頼
     5生きる力につながる創造的思考
     6堀合文子のことばから保育実践を学ぶ

    引用(参考)文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    子どもの発達に関する科学的知見と保育実践との繋がりを3部構成で論じる。個々の子どもがその子らしく生きることを支える為に。
  • 内容紹介

    子どもの発達に関する科学的知見と保育実践との繋がりを3部構成で論じる。第1部では発達理解の意義と文化や制度の子どもの発達への影響,第2部では最近の基礎研究の知見と日常生活での子どもの姿との関連,第3部では学び手としての乳幼児の特徴や個々の子がその子らしく生きることを支える保育のあり方をそれぞれ解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤〓 眞知代(フジサキ マチヨ)
    1981年お茶の水女子大学人間文化研究科博士課程単位取得退学。群馬大学教育学部教授を経て、明治学院大学名誉教授

    無藤 隆(ムトウ タカシ)
    1977年東京大学教育学研究科博士課程中退。お茶の水女子大学生活科学部教授を経て、白梅学園大学子ども学部教授。現在、白梅学園大学名誉教授

保育の心理学(新・保育ライブラリ子どもを知る) の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:藤〓 眞知代(編著)/無藤 隆(編著)
発行年月日:2021/03/31
ISBN-10:4762831522
ISBN-13:9784762831522
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:162ページ
縦:21cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 保育の心理学(新・保育ライブラリ子どもを知る) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!