税理士の事件簿―プロの失敗から学ぶ、税金がらみのお金とのうまい付き合い方 [単行本]
    • 税理士の事件簿―プロの失敗から学ぶ、税金がらみのお金とのうまい付き合い方 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003394171

税理士の事件簿―プロの失敗から学ぶ、税金がらみのお金とのうまい付き合い方 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書林
販売開始日: 2021/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

税理士の事件簿―プロの失敗から学ぶ、税金がらみのお金とのうまい付き合い方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    強欲な社長の巻き添えで、右翼から恐喝状が…行き過ぎた節税指導で、税理士資格の剥奪の危機。印紙で危うくバレかけた契約書の操作…税理士人生30年以上、いまだから語れる、税務署との熾烈な攻防戦から、税理士自ら親の相続を手続した顛末まで、知っておいて損はしない税金の話。
  • 目次

    第1章.税務職員は、今日もやりたい放題

    第2章.親の相続を経験した税理士が伝えたい「争続にしないコツ」

    第3章.税理士はつらいよ

    第4章.税務署OBの甘い汁

    第5章.日本の不公平税制の闇

    第6章.財政赤字で悪いか? 財政破綻するんかい!
  • 内容紹介

    「強欲な社長の巻き添えで、右翼から恐喝状が……」
    「行き過ぎた節税指導で、税理士資格の剥奪の危機」
    「印紙で危うくバレかけた契約書の操作」

    税理士人生30年以上。
    著者はさまざまな失敗をしてきました。

    税理士はお金を扱うオシゴト。
    税理士稼業の裏側を覗いてみると、お金の怖さが身に沁みます。
    そして、その失敗から、お金との上手な付き合い方を学ぶことができます。

    本書では、“事件”だけでなく、
    税務署との熾烈な攻防戦の模様から、
    税理士自ら親の相続を手続きした顛末まで、
    知っておいて損はしない「お金の話」が満載です。 

    ?目次?

    第1章.税務職員は、今日もやりたい放題

    第2章.親の相続を経験した税理士が伝えたい「争続にしないコツ」

    第3章.税理士はつらいよ

    第4章.税務署OBの甘い汁

    第5章.日本の不公平税制の闇

    第6章.財政赤字で悪いか? 財政破綻するんかい!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    楠木 尚成(クスノキ ヒサシゲ)
    東京都生まれ。大学卒業後、会計事務所に勤務。その後、税理士資格を取得し、開業。現職税理士としての活動は30年に及ぶ。楠木尚成は筆名
  • 著者について

    楠木 尚成 (クスノキ ヒサシゲ)
    東京都生まれ。大学卒業後、会計事務所に勤務。
    その後、税理士資格を取得し、開業。
    現職税理士としての活動は30年に及ぶ。
    多くの人に知られていない税理士という仕事を、
    自らが経験した「事件」を赤裸々に語ることで伝えるため、
    このたびの執筆を決意。
    楠木尚成は筆名。

税理士の事件簿―プロの失敗から学ぶ、税金がらみのお金とのうまい付き合い方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:楠木 尚成(著)
発行年月日:2021/03/31
ISBN-10:4774518859
ISBN-13:9784774518855
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:19cm
横:13cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 税理士の事件簿―プロの失敗から学ぶ、税金がらみのお金とのうまい付き合い方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!