最後の弟子が松下幸之助から学んだ経営の鉄則 [単行本]
    • 最後の弟子が松下幸之助から学んだ経営の鉄則 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003394291

最後の弟子が松下幸之助から学んだ経営の鉄則 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フォレスト出版
販売開始日: 2021/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最後の弟子が松下幸之助から学んだ経営の鉄則 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    松下幸之助は「人間、偉大な存在」という「人間観」を、二十数年間、考え続けた。1971年77歳で、この考えをまとめ終えたとき、「もう、死んでもいい」と呟いた。彼のすべての行動・思考は、この「人間、偉大な存在」という人間観を土台として築かれ、また、ここから発している。ゆえに、「松下幸之助」を論ずるなら、この『人間を考える』の本源である「人間観」を感得し、理解しなければならない。でなければ、まるで、「土台なき高層ビルの如き論」となるは必定である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 困難にあっても経営理念は揺るがず(「こけたら、立ちなはれ!」;人間としての責任を全うする ほか)
    第2章 経営者は哲学がなければならない(松下幸之助の考えは空疎な哲学か;経営者に必要な三つの素質 ほか)
    第3章 言葉ではなく心を読み取る(「会社が300人の頃が、いっとう、楽しかったな」;何事も基本を疎かにするべからず ほか)
    第4章 松下幸之助の「経営知」を知る(「きみは、経営者として失格や」;「生きた経営」こそ真の経営 ほか)
    第5章 良き指導者は己れを律するを知る(指導者に求められる「徳」とはなにか;台湾で伝えた松下経営のDNA ほか)
  • 内容紹介

    経営の神様・松下幸之助が存命なら、今の状況をどう思う?
    23年間、Panasonicの秘書として師を仰ぎ、その後PHP研究所で黒字経営を続けた著者が、
    松下師から学んだ「不変の経営」を語る永久保存版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江口 克彦(エグチ カツヒコ)
    1940(昭和15)年2月1日生まれ。名古屋市出身。経済学博士。株式会社江口オフィス代表取締役、台北駐日經濟文化代表処顧問、李登輝基金會最高顧問等。また、前参議院議員、PHP総合研究所元社長、松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)元理事、内閣官房道州制ビジョン懇談会座長、経済審議会特別委員、同構造改革推進部会部会長代理、大阪大学客員教授、立命館大学客員教授等を歴任。慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、松下電器産業株式会社に入社。PHP総合研究所へ異動

最後の弟子が松下幸之助から学んだ経営の鉄則 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォレスト出版
著者名:江口 克彦(著)
発行年月日:2021/04/06
ISBN-10:4866801247
ISBN-13:9784866801247
判型:B6
発売社名:フォレスト出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:349ページ
縦:19cm
他のフォレスト出版の書籍を探す

    フォレスト出版 最後の弟子が松下幸之助から学んだ経営の鉄則 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!