医学概論(新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈16〉) [全集叢書]
    • 医学概論(新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈16〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003394384

医学概論(新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈16〉) [全集叢書]

黒田 研二(編著)鶴岡 浩樹(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2021/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医学概論(新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈16〉) の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    序 章 ソーシャルワーカーになぜ医学が必要か
     1 「医学」の範囲
     2 医学概論の学修が必要な理由
     3 他職種とくに医療職との連携の必要性

    第1章 ライフステージにおける心身の変化と健康課題
     1 身体の成長と発達
     2 精神の成長と発達
     3 身体の加齢・老化
     4 精神の加齢・老化
     5 ライフステージ別の健康課題

    第2章 健康および病気・疾病のとらえ方
     1 健康の概念
     2 疾病・病気の概念

    第3章 身体構造と心身機能
     1 人体の部位と名称
     2 器官系と臓器の役割
     3 主な症状とその意味

    第4章 疾病の概要
     1 疾病の発生機序
     2 病変の成立機序
     3 疾病の概要と予防・治療
     4 疾病にかかわる知っておきたい知識

    第5章 障害の概要
     1 障害のとらえ方
     2 身体障害
     3 精神障害
     4 発達障害
     5 知的障害
     6 認知症

    第6章 ICFとリハビリテーション
     1 リハビリテーションの概要と範囲
     2 国際生活機能分類

    第7章 公衆衛生
     1 公衆衛生の考え方
     2 健康の決定要因
     3 ヘルスプロモーションと健康づくり政策
     4 感染症対策
     5 母子保健
     6 成人保健
     7 高齢者保健
     8 精神保健
     9 難病保健と障害者の自立支援医療
     10 学校保健
     11 産業保健
     12 災害保健医療および健康危機管理

    第8章 医療・介護・福祉の連携と統合
     1 地域包括ケアにおける医療の位置づけ
     2 医療と介護
     3 多職種連携(IPW)
     4 地域共生社会に向けて

    終 章 これからの医療とソーシャルワーカー

    さくいん
  • 出版社からのコメント

    社会福祉士・精神保健福祉士養成課程の科目『医学概論』のテキスト。該当カリキュラムを包含した内容を、学びやすく編成した
  • 内容紹介

    社会福祉士・精神保健福祉士養成課程の共通科目『医学概論』のテキスト。該当カリキュラムを包含した内容を、学びやすく編成し、さらに編者が厳選して必要な部分をプラスした。制度横断的に課題が複雑化するいま、解決には多職種連携で取り組むことが必須となってきている。その中でソーシャルワーカーとしての役割を果たすために、必要な医療リテラシーについて学んでいく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 研二(クロダ ケンジ)
    1975年大阪大学医学部卒業。大阪大学医学部助教授、大阪府立大学社会福祉学部教授、関西大学人間健康学部教授などを経て、現在、西九州大学看護学部教授。医師。医学博士。大阪府立大学名誉教授、関西大学名誉教授

    鶴岡 浩樹(ツルオカ コウキ)
    1993年順天堂大学医学部卒業。自治医科大学地域医療学教室・総合診療部を経て、現在、日本社会事業大学専門職大学院教授。つるかめ診療所副所長。医師。医学博士
  • 著者について

    岩崎 晋也 (イワサキ シンヤ)
    2025年3月現在
    法政大学現代福祉学部教授

    白澤 政和 (シラサワ マサカズ)
    2025年3月現在
    国際医療福祉大学大学院教授

    和気 純子 (ワケ ジュンコ)
    2025年3月現在
    東京都立大学人文社会学部教授

    黒田 研二 (クロダ ケンジ)
    2021年4月現在
    西九州大学看護学部教授。医師。医学博士。

    鶴岡 浩樹 (ツルオカ コウキ)
    2021年4月現在
    日本社会事業大学専門職大学院教授。つるかめ診療所副所長。医師。医学博士。

医学概論(新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈16〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:黒田 研二(編著)/鶴岡 浩樹(編著)
発行年月日:2021/04/20
ISBN-10:4623090981
ISBN-13:9784623090983
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:26cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 医学概論(新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈16〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!