渋沢栄一―よく集め、よく施された(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]
    • 渋沢栄一―よく集め、よく施された(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003394386

渋沢栄一―よく集め、よく施された(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2021/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

渋沢栄一―よく集め、よく施された(ミネルヴァ日本評伝選) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    農民から実業家、財界の指導へ。民業発展と社会改良に邁進した生涯。
  • 目次

    はじめに
    第一章 商才と血気
     1 学びの時期
     2 血気にはやる

    第二章 幕臣から新政府へ
     1 志をまげて士官する
     2 新時代の制度設計に携わる

    第三章 民業の地位向上を志す
     1 銀行経営に乗り出す
     2 薄弱な経営基盤の改善

    第四章 創業の推進・支援
     1 新事業の創設
     2 「合本」の理念を追いかける

    第五章 栄一の日常と実業家としての活動
     1 家族と日常
     2 活動の場が広がる
     3 実業から引退する

    第六章 晩節を全うする
     1 民間外交を推進する
     2 渋沢同族株式会社の設立と完全引退
     3 公益を追及する
     4 永眠

    参考文献
    おわりに
    渋沢栄一略年譜
    事項・人名索引
  • 出版社からのコメント

    農民から実業家、財界の指導へ。民業発展と社会改良に邁進した生涯。
  • 内容紹介

    渋沢栄一(1840から1931年)実業家・慈善家。
    農民の出身でありながら若いころに武士となり、明治政府では大蔵省に出仕。退官後に実業家となり、多くの会社や経済団体の設立と運営に携わる。また、養育院での福祉事業、私学教育の支援や民間外交にも尽力した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 晴人(タケダ ハルヒト)
    1949年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。博士(経済学、東京大学)。東京大学名誉教授、公益財団法人三井文庫常務理事・文庫長
  • 著者について

    武田 晴人 (タケダ ハルヒト)
    2021年4月現在
    東京大学名誉教授、公益財団法人三井文庫常務理事文庫長

渋沢栄一―よく集め、よく施された(ミネルヴァ日本評伝選) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:武田 晴人(著)
発行年月日:2021/04/10
ISBN-10:4623091651
ISBN-13:9784623091652
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:236ページ ※227,9P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 渋沢栄一―よく集め、よく施された(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!