The Pragmatics of Clausal Conjunction(Hituzi Linguistics in English) [単行本]
    • The Pragmatics of Clausal Conjunction(Hituzi Linguistics in ...

    • ¥10,780324 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003394980

The Pragmatics of Clausal Conjunction(Hituzi Linguistics in English) [単行本]

価格:¥10,780(税込)
ゴールドポイント:324 ゴールドポイント(3%還元)(¥324相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2021/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

The Pragmatics of Clausal Conjunction(Hituzi Linguistics in English) の 商品概要

  • 目次

    Acknowledgments
    Abbreviations

    CHAPTER I Introduction

    CHAPTER II Previous Studies of English and-Conjunctions
    2.1 Introduction
    2.2 Semantic Accounts  
     2.2.1 Cohen (1971) 
     2.2.2 Bar-Lev and Palacas (1980) 
    2.3 Gricean Accounts 
     2.3.1 Grice (1967, 1975, 1989)  
     2.3.2 Levinson (2000) 
    2.4 Relevance-Theoretic Accounts 
     2.4.1 Carston (1993, 2002) 
     2.4.2 Blakemore and Carston (2005) 
    2.5 Ariel’s (2012) Dichotomous Account
    2.6 Summary

    CHAPTER III Clausal Conjunction in Japanese
    3.1 Introduction 
    3.2 Morphosyntactic Features 
    3.3 Theoretical Background  
     3.3.1 Relevance Theory 
     3.3.2 Explicature and Four Pragmatic Processes 
     3.3.3 Conceptual and Procedural Encoding 
    3.4 The Type of Meaning Encoded by the Japanese Conjunctive Suffixes 
     3.4.1 Difficulty in Paraphrasing
     3.4.2 Non-Compositionality
    3.5 Summary

    CHAPTER IV The -te Structure
    4.1 Introduction 
    4.2 Previous Studies 
     4.2.1 Hasegawa (1996b) 
     4.2.2 Mihara (2011)
    4.3 The Meaning of the Suffix -te  
    4.4 Inferential Properties
    4.5 Summary

    CHAPTER V The -tari and -shi Structures
    5.1 Introduction
    5.2 Previous Studies
     5.2.1 Previous Studies of the -tari Structure
      5.2.1.1 Moriyama (1995)
      5.2.1.2 Nakamata (2009)
     5.2.2 Previous Studies of the -shi Structure
      5.2.2.1 Maeda (2005)
      5.2.2.2 Nakamata (2009)
    5.3 The Semantics of the -tari and -shi Structures
     5.3.1 The Meaning of the Suffix -tari
     5.3.2 The Meaning of the Suffix -shi
     5.3.3 Functional Similarities and Differences
    5.4 Inferential Properties
    5.5 Summary

    CHAPTER VI A Cross-Linguistic Picture of Clausal Conjunction
    6.1 Introduction 
    6.2 Unitary vs. Dichotomous Accounts 
    6.3 The Dichotomy of Clausal Conjunctions and Its Implications 
    6.4 Summary

    CHAPTER VII Conclusion

    References
    Index
  • 内容紹介

    本書では、日英対照の視点から、節連言構造の解釈メカニズムの解明とそのモデル化により、当該現象の全体像における核心部を明らかにする。節レベルの要素を等位的な接続表現でつなぐ節連言構造として、英語のand連言文とそれに対応する日本語の複数の構造を認知語用論の枠組みに基づいて分析する。そのうえで、節連言構造の解釈に貢献する根本的な特性を抽出し、当該現象を統一的かつ包括的に説明できる新たなアプローチを示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長辻 幸(ナガツジ ミユキ)
    1983年大阪府生まれ。2013年奈良女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)(奈良女子大学 2018年)。奈良女子大学研究院人文科学系助教を経て、公立小松大学国際文化交流学部助教。専門分野は言語学・英語学・語用論。節等位接続の意味論と語用論を中心に研究
  • 著者について

    長辻󠄀 幸 (ナガツジ ミユキ)
    1983年大阪府生まれ。2013年奈良女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)(奈良女子大学 2018年)。奈良女子大学研究院人文科学系助教を経て、現在、公立小松大学国際文化交流学部助教。専門分野は言語学・英語学・語用論。節等位接続の意味論と語用論を中心に研究。

The Pragmatics of Clausal Conjunction(Hituzi Linguistics in English) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:長辻 幸(著)
発行年月日:2021/02/22
ISBN-10:4823410696
ISBN-13:9784823410697
判型:A5
発売社名:ひつじ書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:21cm
その他:本文:英文
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 The Pragmatics of Clausal Conjunction(Hituzi Linguistics in English) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!