カール・ロジャーズ―カウンセリングの原点(角川選書) [全集叢書]
    • カール・ロジャーズ―カウンセリングの原点(角川選書) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003395222

カール・ロジャーズ―カウンセリングの原点(角川選書) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2021/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カール・ロジャーズ―カウンセリングの原点(角川選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カウンセリングの在り方を根幹から変えた稀代の実践家、カール・ロジャーズ。「受容」「共感」「一致」「傾聴」など多くの重要な概念を生み出した彼の影響は、心理学的実践の枠を超え教育・産業・福祉などさまざまな分野に及んでいる。波乱に満ちた生涯からカウンセリング・心理療法のエッセンス、さらには結婚・恋愛論や教育論にいたるまで、その思想と方法の本質を一冊で紹介。ロジャーズ研究の第一人者が記す決定版。
  • 目次

    はじめに──現代カウンセリングの礎を築いたカール・ランサム・ロジャーズ
    第1章 ロジャーズを理解するための5つのキーワード
    第2章 「カウンセリングにおける変化の過程」の発見
    第3章 ロジャーズの生涯──「自分が自分自身になっていく」一つの例として
    第4章 傾聴は何のために──ロジャーズから改めて学びなおす
    第5章 ロジャーズのカウンセリング/心理療法
    第6章 1955年のロジャーズとジェンドリン
    第7章 「静かなる革命」
    第8章 ロジャーズの結婚・恋愛論
    第9章 ロジャーズの教育論
    第10章 これだけは読みたい! 主要著作
  • 出版社からのコメント

    現代カウンセリングの新たな地平を拓いた、稀代の実践家の思想と生涯に迫る
  • 内容紹介

    受容・共感・一致・傾聴……現代カウンセリングにおける重要概念の数々を打ち出した男、カール・ロジャーズ。ロジャーズ研究の第一人者が彼の思想と生涯を語る決定版。主要著作・論文をまとめたブックガイドも所収。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諸富 祥彦(モロトミ ヨシヒコ)
    1963年生まれ。明治大学文学部教授。筑波大学大学院博士課程修了。博士(教育学)。臨床心理士。公認心理師。日本トランスパーソナル学会会長。「気づきと学びの心理学研究会・アウエアネス」を主宰
  • 著者について

    諸富 祥彦 (モロトミ ヨシヒコ)
    1963年生まれ。明治大学文学部教授。筑波大学大学院博士課程修了。博士(教育学)。臨床心理士。公認心理師。日本トランスパーソナル学会会長。著書に『孤独の達人』(PHP新書)、『人生を半分あきらめて生きる』(幻冬舎新書)、『知の教科書 フランクル』(講談社選書メチエなど多数。一般の方も参加できる「気づきと学びの心理学研究会〈アウエアネス〉」(https://morotomi.net/awareness)を主宰し、体験的な心理学の学びの場(ワークショップ)を提供している。

カール・ロジャーズ―カウンセリングの原点(角川選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:諸富 祥彦(著)
発行年月日:2021/03/24
ISBN-10:4047036404
ISBN-13:9784047036406
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:460ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA カール・ロジャーズ―カウンセリングの原点(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!