マーティンの鵜の目鷹の目―世界の消費者運動の旅から [単行本]
    • マーティンの鵜の目鷹の目―世界の消費者運動の旅から [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003395232

マーティンの鵜の目鷹の目―世界の消費者運動の旅から [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本消費者連盟
販売開始日: 2021/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マーティンの鵜の目鷹の目―世界の消費者運動の旅から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    環境問題やエネルギー問題、貿易問題などに関する消費者の立場からのエッセー。解説は天笠啓祐(ジャーナリスト)、纐纈美千世(日本消費者連盟共同代表)。日本の消費者運動を牽引する二人が、世界とアジアの消費者の今を論じた。
  • 目次

    第1章 ラムサール条約からTPPへ 2012年~2014年
    第2章 アメリカの食を変えたブロガー 2015年
    第3章 野菜を育てる 2016年
    第4章 きれいな空気は人権 2017年
    第5章 英語で発信する効用 2018年
    第6章 悪魔と食事をする時は… 2019年
    第7章 アーモンドとミツバチ 2020年
    【解説】世界の消費者運動の今
    世界の消費者運動の歴史と課題  天笠啓介
    アジアの消費者運動と連帯する  纐纈美千世
  • 内容紹介

    世界中の消費者が同じ課題を抱え、悩み、たたかっている。スウェーデンに生まれ、ヨーロッパ、そして日本の消費者運動の現場を歩いてきた著者が、人びとの日常によりそいながら軽妙なユーモアを交えて食、環境、エネルギー、社会のあり方、政治、経済を考えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フリッド,マーティン・J.(フリッド,マーティンJ./Frid,Martin J.)
    1966年、スウェーデンの南部の都市マルメで生まれる。ヨーロッパの消費者運動に関わったあと、18年前から日本に定住。現在、特定非営利活動法人日本消費者連盟運営委員として国際委員会で活躍。海外向けニューズレター「Japan Resources」発行を担当すると同時に、WEBや映像の発信にも尽力する。埼玉県飯能市に山の中に住む
  • 著者について

    マーティン・J・フリッド (マーティンフリッド)
     1966年、スウェーデンの南部の都市マルメで生まれる。ヨーロッパ、アメリカの消費者運動に関わったあと、15年前から日本に定住。現在、非営利活動法人日本消費者連盟運営委員。海外向けニューズレター「Japan Resources」発行を担当すると同時に、WEBや映像の発信にも尽力する。野菜作りや陶芸が趣味。埼玉県飯能市に山の中に住む。日本語の著書に『ニポン食の安全ランキング555』(2009年、講談社)。

マーティンの鵜の目鷹の目―世界の消費者運動の旅から の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本消費者連盟
著者名:マーティン・J. フリッド(著)/清水 洋子(訳)
発行年月日:2021/03/18
ISBN-10:4784511059
ISBN-13:9784784511051
判型:A5
発売社名:社会評論社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:153ページ
縦:21cm
他の日本消費者連盟の書籍を探す

    日本消費者連盟 マーティンの鵜の目鷹の目―世界の消費者運動の旅から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!