そもそも血糖値ってなんですか? [単行本]

販売休止中です

    • そもそも血糖値ってなんですか? [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003395281

そもそも血糖値ってなんですか? [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2021/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

そもそも血糖値ってなんですか? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    血糖値を安定させる朝習慣をつくるいちばん効果的な方法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ(そもそも血糖ってなんですか?血糖値ってなんですか?;インスリンってなに?どんな役割をしているの? ほか)
    第1章 がんばらなくていい!血糖値を上げない“朝習慣”(「なにを食べる」ではなく「どう食べるか」を考える―できることを習慣にしよう;起きる時間を決める―規則正しい食生活の第一歩 ほか)
    第2章 朝食になにをどう食べたらいい?高血糖を改善する賢い食べ方(「あとひと口」が太るもと!ごはんは自分の適量を知る;菓子パンは主食ではない!パンも食べる量は決めておく ほか)
    第3章 いつでも、どこでもできる!1日10分の運動習慣(今より10分多く体を動かす―生活習慣を見直して活動量を増やす;「しっかり歩き」を1日10分―運動習慣は歩くことから ほか)
    第4章 今夜から始めたい!朝のコンディションをよくする“夜習慣”(いつも同じ時間に寝る―夜型生活から朝型生活へシフト;夕食は軽めに、寝る3時間前までにすませる―寝る前にたくさん食べるのは肥満の元凶! ほか)
  • 内容紹介

    血糖値が高いとなぜ体に悪いの? そもそも血糖値ってなんだかわからない! そんな人のために、血糖とはなにか? 血糖値がなぜ上がったり下がったりするのか? 血糖は体のなかでどのようなはたらきをしているのかをわかりやすく解説。これがわかれば、なにをすればよいかがわかります。血糖値を安定させるカギは「朝の習慣」にあります! あなたの朝習慣、すぐに見直しましょう。人生100年時代を生き抜くために、血糖コントロールは不可欠。遅すぎるということはありません。プロローグ 血糖ってなんですか第1章 血糖値は朝決まる! がんばらない「朝習慣」第2章 何をどう食べる? 栄養を手軽に賢くとるコツ 第3章 朝の運動は「らくらくトレーニング」第4章 朝ここちよく起きるための「夜習慣」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 千晶(フクダ チアキ)
    医学博士。健康科学アドバイザー。慶應義塾大学医学部卒業後、医師として東京慈恵会医科大学リハビリテーション科勤務を経て、クリニックでの診療と産業医業務を行う。本の執筆や講演では、わかりやすい家庭医学や健康についての解説、とり入れやすい生活改善法に定評がある。日本医師会認定産業医、日本医師会認定健康スポーツ医、日本人間ドック学会人間ドック健診専門医、日本リハビリテーション医学会専門医、日本東洋医学会漢方専門医

そもそも血糖値ってなんですか? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:福田 千晶(著)
発行年月日:2021/04/20
ISBN-10:4074475405
ISBN-13:9784074475407
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 そもそも血糖値ってなんですか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!