さよなら朝日 [単行本]
    • さよなら朝日 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003395402

さよなら朝日 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柏書房
販売開始日: 2021/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さよなら朝日 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    七年八カ月に及んだ安倍政権下、なぜリベラルは敗け続けたのか。問われていたのは、国民を愚民視し、不都合な民意をポピュリズムと断じ続けた自称リベラル勢力の歪んだ認識と底の浅さだった。改憲論争、沖縄の基地移転、脱原発…あらゆる局面で垂れ流された矛盾と欺瞞を、朝日記者が検証する。
  • 目次

    ■目次と抜粋
    まえがき
    “朝日新聞の中にいながらして、自社の報道を含めたリベラル勢力の矛盾や問題点を問うという行為には、まだわずかなりといえども意味はあると信じたい”

    第一章 正義の暴走――世間とジャーナリズムとの共犯関係
    “彼らはまずもって「世間をお騒がせした」と謝罪した。しかし、私たちは「お騒がせ」したのが彼らではないことを知っている。「騒いだ」のはメディアであり、「世間」である”

    第二章 フェミニズム――目指すべきは差異か? 普遍か?
    “意図的か無意識にか、リベラルメディアには「男と女から成り立っている社会」という言い回しが頻繁に登場する。そこに潜む様々な含意を、素通りしないようにしたい”

    第三章 憲法九条――リベラルが民主主義を損なうとき
    “「条文を変えさせていない=九条をまもっている」という我々の意識が、現実から目を背ける効果をもってしまっていたのではないか”

    第四章 原発と科学報道――リベラルメディアが忘れたい過去
    “たとえ後追い仕事であっても、原子力平和利用の推進に新聞が果たした役割を検証することは、その看板の下で取材活動をしている者にとっての責任だと認めざるを得ない”

    第五章 沖縄と本土――どちらの民意が重いのか
    “本土のメディアやリベラルがすべきは、沖縄で進行している事態への本土の主権者の責任を突くことだ”

    第六章 天皇と戦争責任――戦前から持ち越されたタブー
    “天皇や皇室に関する自由な言論を許さない構造を作っているのは、リベラル系も含めたジャーナリズムである”

    補論 インタビュー
     井上達夫 「自称リベラル」は国民を信じていない
     原武史 「天皇」という幻想
     本間龍 スポンサー企業の新聞社に五輪監視はできない

    あとがき 記者に「論は要らない」のか
    解説 日はまた昇るか(井上達夫)
  • 出版社からのコメント

    憲法、沖縄、脱原発……朝日新聞に代表される自称リベラルの矛盾を朝日の内部から徹底検証。黄昏ゆくリベラルに捧げる決死の論考集!
  • 内容紹介

    「めんどくさいやっちゃなあ」と思わせたら勝ち。こういう記者を辞めさせない会社も偉いと思います。――斎藤美奈子推薦

    本書の試みを「蛮勇」だとシニカルに冷笑しているジャーナリストたちがいたら、彼らに言いたい。君たち、笑ってる場合じゃないぞ!――井上達夫解説


    ■内容
    七年八カ月に及んだ安倍政権下、なぜリベラルは敗け続けたのか。問われていたのは、国民を愚民視し、不都合な民意をポピュリズムと断じ続けた自称リベラル勢力の歪んだ認識と底の浅さだった。改憲論争、沖縄の基地移転、脱原発……あらゆる局面で垂れ流された矛盾と欺瞞を、朝日記者が検証する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 智也(イシカワ トモヤ)
    1998年、朝日新聞社入社。社会部でメディアや教育、原発などを担当したのち、特別報道部などを経て、2021年4月からオピニオン編集部。慶応義塾大学SFC研究所上席所員、明治大学感染症情報分析センターIDIA客員研究員を経る
  • 著者について

    石川 智也 (イシカワ トモヤ)
    1998年、朝日新聞社入社。社会部でメディアや教育、原発などを担当したのち、特別報道部などを経て2021年4月からオピニオン編集部。慶応義塾大学SFC研究所上席所員、明治大学感染症情報分析センターIDIA客員研究員を経る。共著に『それでも日本人は原発を選んだ』(朝日新聞出版)、『住民投票の総て』(「国民投票/住民投票」情報室)など。

さよなら朝日 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:石川 智也(著)
発行年月日:2021/04/10
ISBN-10:4760153470
ISBN-13:9784760153473
判型:B6
発売社名:柏書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:295ページ
縦:19cm
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 さよなら朝日 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!