法学憲法コアノート [単行本]
    • 法学憲法コアノート [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003395710

法学憲法コアノート [単行本]

齋藤 洋(編著)門脇 邦夫(著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法学憲法コアノート [単行本] の 商品概要

  • 目次

    法学入門編
    1.法とは何か――「法」の定義と多面性  2.法を学ぶ目的  3.現段階における前提――モデル理論としての社会契約説  4.権力分立における三権の関係(立法・行政・司法)  5.日本国憲法という社会契約の構造  6.法学部での学習の中心  7.法的思考  8.適用法の種類  9.適用法の選択に関する主要原則  10.判決、判例、判例法の関係  11.条文の構成  12.用語法  13.法の解釈――解釈の種類と方法  14.日本の裁判制度
    補説編
    No.1 社会契約説(ホッブズとロック)  No.2 権利と義務  No.3 法と他の社会規範との関係  No.4 法と国家  No.5 法の効力  No.6 法的思考の演習  No.7 適用法選択の演習  No.8 法律文は外国語文?  No.9「的」を使用せずに文書を書く  No.10 法解釈の事例  No.11 頭の体操
    日本国憲法の要点編
    1.基本原理  2.人権編  3.統治機構編  4.地方自治編  5.憲法改正編  6.憲法前文、象徴天皇制、第9条など
     引用・参考基本文献/日本国憲法/索引
  • 出版社からのコメント

    初学者向けに最重要事項(コア)を記述したテキスト。創意工夫のこらし方によりいかようにでも使えるように仕立ててある
  • 内容紹介

    法学入門および憲法を学ぶ初学者向けに、最も重要な事項(コア)を記述したテキスト。毎回の授業で担当者が本書の記述を実際に読み上げながら、必要に応じて説明を加えることを念頭に執筆された。法学入門編、補説編、憲法の要点編の三部構成をとり、授業時間以外に受講生自身が読むべき内容は補説編に記述される。必要最小限の記述に留めているがゆえに、創意工夫のこらし方によりいかようにでも使えるように仕立てているのが本書の特徴であり、担当者と一体となって授業を作り上げるためのアイテムである

    図書館選書
    初学者向けに、最も重要な事項(コア)を記述したテキスト。必要最小限の記述に留めているがゆえに、創意工夫のこらし方によりいかようにでも使えるよう仕立ててある。担当者と一体となって授業を作り上げるアイテムとなろう
  • 著者について

    齋藤 洋 (サイトウ ヒロシ)
    東洋大学法学部・大学院法学研究科教授。法学博士。専門は国際公法・法哲学。主著に『現代国際情報宣伝法の研究』、『戦後日本の課題と検討』、『国際法講義編』など

    門脇 邦夫 (カドワキ クニオ)
    東洋大学現代社会総合研究所客員研究員。博士(法学)。専門は国際公法・人文地理学。主著に『国際法学と地理学―境界紛争へのGISの導入―』など

法学憲法コアノート [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:齋藤 洋(編著)/門脇 邦夫(著)
発行年月日:2021/04
ISBN-10:4842918012
ISBN-13:9784842918013
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 法学憲法コアノート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!