事例で学ぶ社会的養護 [単行本]
    • 事例で学ぶ社会的養護 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003395711

事例で学ぶ社会的養護 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

事例で学ぶ社会的養護 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ章 社会的養護の内容
     Ⅰ-1 社会的養護における子どもの理解  Ⅰ-2 社会的養護の基本理念と原理 
    Ⅱ章 自立支援計画と記録および自己評価
     Ⅱ-1 自立支援計画  Ⅱ-2 記録について Ⅱ-3 自己評価について
    Ⅲ章 専門的支援による施設養護の実際
     Ⅲ-1 社会的養護の体系とその内容  Ⅲ-2 現在の社会的養護―施設養護の課題  Ⅲ-3 児童養護施設  Ⅲ-4 乳児院  Ⅲ-5 母子生活支援施設  Ⅲ-6 児童心理治療施設  Ⅲ-7 小規模型施設(地域小規模児童養護施設と小規模グループケア分園型)  Ⅲ-8 障がいのある児童への社会的養護
    Ⅳ章 家庭支援と家庭養護の実際
     Ⅳ-1 家庭養護の推進  Ⅳ-2 里親(家族再統合事例)  Ⅳ-3 里親(自立支援事例)
     Ⅳ-4 特別養子縁組
    Ⅴ章 社会的養護の課題と展望
  • 出版社からのコメント

    社会的養護の実際を、事例を通じ、Q&Aを含め綴る。保育士として必須の考え方、専門的知識、技法等について学ぶのに最適な書
  • 内容紹介

    少子高齢化、家族構造・機能の変化、地域社会組織の脆弱化等を背景に、子どもを取り巻く環境は厳しい状況にある。それらが家族においては児童虐待という事象で表出してきているのではないかと考えられる。虐待に限らず、保護者が一義的責任を果たせない場合には、国や地方公共団体等が里親やファミリーホーム、児童養護施設等に委託し子どもを養育することになる。そうした社会的養護の実際を、事例を通し、Q&Aも含めながら綴る。社会的養護関連施設に勤務する保育士として必須の考え方、専門的知識、技法等について学ぶのに最適な書

    図書館選書
    保護者が養育できない状況では、国や地方公共団体が里親や児童養護施設等に委託し子どもを養育する。そうした社会的養護の実際を、事例、Q&Aを含め綴る。保育士として必須の考え方、専門的知識、技法等について学ぶのに最…
  • 著者について

    大西 雅裕 (オオニシ マサヒロ)
    神戸女子大学文学部教育学科教授。子ども家庭福祉、ソーシャルワーク専門。主著に『保育者のための子育て支援セミナー』、『保育士のための社会的養護』(共著)など

    阪野 学 (サカノ マナブ)
    四條畷学園短期大学保育学科教授。子ども家庭福祉、施設養護、子育て支援、里親養育専門。主著に『児童福祉施設援助指針』(編著)、『保育者のための子育て支援セミナー』(共著)など

    浦田 雅夫 (ウラタ マサオ)
    子ども家庭福祉、社会的養護、学校福祉、教育相談専門。主著に『知識を生かし実力をつける子ども家庭福祉(第4版)』(編著)など

    山川 宏和 (ヤマカワ ヒロカズ)
    京都華頂大学現代家政学部現代家政学科准教授。イギリスの里親制度、児童ソーシャルワーク専門。主著に『社会的共同親と養護児童』(共訳)など

事例で学ぶ社会的養護 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:大西 雅裕(著)
発行年月日:2021/04
ISBN-10:4842918055
ISBN-13:9784842918051
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:108ページ
縦:26cm
他のその他の書籍を探す

    その他 事例で学ぶ社会的養護 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!