やまとかたり―古事記をうたう [単行本]
    • やまとかたり―古事記をうたう [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003395746

やまとかたり―古事記をうたう [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2021/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やまとかたり―古事記をうたう [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いにしえの言葉、人びとの祈り。春日大社、薬師寺など各地の寺社に、古事記の朗誦を奉納して十五年。出会いにみちた稀有な活動と、奈良の四季の暮らしを綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 とびらを開けて(絵本との出会い、神話との出会い;夢の中の声―出雲へ;葉山、北鎌倉でやまとかたりの会を開く ほか)
    第2章 奈良だより(春;夏;秋 ほか)
    第3章 わたしの古事記(波の音と木々の声;背表紙の記憶;はじまりの絵本 ほか)
    第4章 やまとかたりの記(薬師寺は生きている;いにしえより安寧を祈る―薬師寺・東塔;女神と龍神伝説―江島神社 ほか)
  • 出版社からのコメント

    日本の古い言葉には、祈りがある。春日大社、薬師寺などに古事記の朗詠を奉納して十五年。稀有な活動と、奈良の四季の暮らしを綴る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大小田 さくら子(オオコダ サクラコ)
    1960年北海道生まれ。お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修了。動作学を専攻し、舞踊・身体表現を研究。英国エディンバラ、鎌倉を経て奈良在住。絵本の読み聞かせをきっかけに朗読活動を始め、古事記など口承文芸を朗誦する「やまとかたり」を行う。ワークショップ「やまとかたりの会」を主宰し、講演も開催。春日大社の式年造替(2016年)・御創建1250年(18年)、薬師寺の天武忌(07年、18年)・食堂落慶(17年)などの公的行事、ほか各地の寺社で朗誦の奉納を続ける

やまとかたり―古事記をうたう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:大小田 さくら子(著)
発行年月日:2021/03/25
ISBN-10:4103538910
ISBN-13:9784103538912
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:303g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 やまとかたり―古事記をうたう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!