実践 行動変容のためのヘルスコミュニケーション―人を動かす10原則 [単行本]
    • 実践 行動変容のためのヘルスコミュニケーション―人を動かす10原則 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003395794

実践 行動変容のためのヘルスコミュニケーション―人を動かす10原則 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2021/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践 行動変容のためのヘルスコミュニケーション―人を動かす10原則 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自治体、健保、医療機関での人気講座を大公開!「何を、どのように伝えれば、行動を変えてもらえるのだろう」そんなお悩みを解決します。人を動かすには、コツがある。社会心理学、教育心理学、進化心理学、行動経済学、公衆衛生学の研究と実践から得られた、科学的根拠に基づく10の原則で、徹底解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 基礎編 人を動かすには、コツがある(行動変容のための基礎知識;10原則を活用する)
    第2章 原則編 小さな工夫で、大きな効果(驚きを与える;クイズを使う;数字を使う;ストーリーを使う;視覚的・具体的に伝える;メリット・デメリットで感情に訴える;情報量を絞る;シミュレーションしてもらう;中学生にもわかるように伝える;受け手の視点で考える)
    第3章 活用編 心をグッとつかみ、行動をうながすことはできる!(健保だよりの改善:全日本空輸健康保険組合;生活習慣改善支援プログラム案内の改善:博報堂健康保険組合;健康診断後の保健指導面談の案内の改善:SGホールディングスグループ健康保険組合;婦人科集団検診案内の改善:小松製作所健康保険組合;特定保健指導案内の改善:資生堂健康保険組合)
  • 出版社からのコメント

    「何を、どう伝えれば、行動を変えてもらえるのか」科学的根拠に基づく10原則を中心に、健康医療情報の伝え方を楽しく学べる入門書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥原 剛(オクハラ ツヨシ)
    東京大学大学院医学系研究科医療コミュニケーション学分野准教授。大学病院医療情報ネットワークセンター副センター長。帝京大学大学院公衆衛生学研究科非常勤講師。東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻修了(公衆衛生学修士、MPH)。東京大学大学院医学系研究科社会医学専攻(博士課程)中途退学。博士(保健学、東京大学)。専門はヘルスコミュニケーション学。関心テーマは公衆衛生における説得的コミュニケーション。健康・医療にかかわる情報を、よりわかりやすく伝え、より良い意思決定、行動変容を支援するための研究・教育に従事。自治体、健康保険組合、医療機関等に対し、わかりやすく効果的な保健医療情報を作成するための研修、コンサルティングを提供している

実践 行動変容のためのヘルスコミュニケーション―人を動かす10原則 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:奥原 剛(著)
発行年月日:2021/05/01
ISBN-10:4469269107
ISBN-13:9784469269109
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:177ページ
縦:21cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 実践 行動変容のためのヘルスコミュニケーション―人を動かす10原則 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!