最強の日本史100―世界史に燦然と輝く日本の価値(扶桑社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 最強の日本史100―世界史に燦然と輝く日本の価値(扶桑社文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003395813

最強の日本史100―世界史に燦然と輝く日本の価値(扶桑社文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:育鵬社
販売開始日: 2021/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

最強の日本史100―世界史に燦然と輝く日本の価値(扶桑社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “応神・継体が新王朝ではありえない証拠”“『日本書紀』は長すぎる”“帝王の寿命以外はすべて史実”“神功皇太后は大正15年まで歴代天皇に数えられていた”ほか合計100項目。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本人・日本語・日本神話
    第2章 邪馬台国・大和朝廷・神功皇太后
    第3章 仏教伝来・聖徳太子・大化の改新
    第4章 荘園制・摂関制・武士の登場
    第5章 幕府・元寇・禅宗文化
    第6章 天下統一・南蛮船・朱子学
    第7章 黒船来航・明治維新・大東亜共栄圏
    第8章 占領・高度成長・バブル崩壊
    第9章 民主党政権から安倍政権の時代を世界史の文脈で読む
  • 内容紹介

    世界史のなかに日本はどう描かれるべきか?自尊でも自虐でもなく、かつ外国人にも理解できる公平な視点で歴史を捉えた、日本人にとって誇りが持てる日本史。

    第一章 日本人・日本語・日本神話
    第二章 邪馬台国・大和朝廷・神功皇太后
    第三章 仏教伝来・聖徳太子・大化の改新
    第四章 荘園制・摂関制・武士の登場
    第五章 幕府・元寇・禅宗文化
    第六章 天下統一・南蛮船・朱子学
    第七章 黒船来航・明治維新・大東亜共栄圏
    第八章 占領・高度成長・バブル崩壊
    第九章 民主党政権から安倍政権の時代を世界史の文脈で読む



    本書は2017年3月に出した「日本と世界がわかる最強の日本史」を改題して再編集したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八幡 和郎(ヤワタ カズオ)
    1951年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業。通商産業省(現経済産業省)入省。フランスの国立行政学院(ENA)留学。北西アジア課長、大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官などを歴任後、現在、徳島文理大学大学院教授、国士舘大学大学院客員教授を務めている
  • 著者について

    八幡和郎 (ヤワタカズオ)
    八幡和郎(やわた かずお)
    1951年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業。通商産業省(現経済産業省)入省。フランスの国立行政学院(ENA)留学。北西アジア課長、大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官などを歴任後、現在、徳島文理大学大学院教授、国士舘大学大学院客員教授を務めている。著著に『皇位継承と万世一系に謎はない』『世界と日本がわかる最強の世界史』『歴史の定説100の嘘と誤解』『アメリカ大統領史100の真実と嘘』(すべて扶桑社新書)ほか多数。

最強の日本史100―世界史に燦然と輝く日本の価値(扶桑社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:育鵬社
著者名:八幡 和郎(著)
発行年月日:2021/04/01
ISBN-10:4594087744
ISBN-13:9784594087746
判型:文庫
発売社名:扶桑社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:343ページ
縦:16cm
その他:『日本と世界がわかる最強の日本史』再編集・改題書
他の育鵬社の書籍を探す

    育鵬社 最強の日本史100―世界史に燦然と輝く日本の価値(扶桑社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!