聖地と日本人(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 聖地と日本人(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
聖地と日本人(角川ソフィア文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003396097

聖地と日本人(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2021/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聖地と日本人(角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鞍馬・僧正ヶ谷、比叡山横川、河原院、竹生島、熊野、志度浦の龍宮、富士山、安達ヶ原…能楽の舞台となったこれらの場所は、「聖地」と呼ばれてきた。神々が遊び、鬼や妖怪が出没するといわれた異界への入り口。俗世の向こう側にある極楽・地獄として、日本列島のなかに見出された聖地とはいかなる場所であったのか?絵画や文学作品、歴史書など、多彩な史料を手がかりに、中世の京都人が聖なる場所に込めた思いに迫る。
  • 目次

    プロローグ
    鞍馬・僧正ヶ谷  天狗の巣窟で牛若丸と出会う
    清水・音羽の瀧  観音が結んだ縁
    愛宕山  天界・魔界ともつながる空間
    大江山・千丈ヶ嶽  酒呑童子の棲む山
    葛城山  土蜘蛛伝説と修験道の聖地
    貴船  心の闇を引き受ける場所
    河原院  化け物屋敷に棲む吸血鬼
    比叡山横川  元三大師信仰の拠点
    稲荷山  謎が多い稲荷信仰
    逢坂山  逆髪が語る「さかさまの思想」
    竹生島  「金輪際」から生まれ出た水晶輪の山
    芦屋  鵺を神に祀った京都の聖地
    吉野  金の御嶽と呼ばれた桜の名所
    日高川  道成寺と法華経
    熊野  死と再生の舞台
    志度浦の龍宮  富も災厄ももたらす場所
    上路  山姥の棲む山
    天人の棲む世界  天界の王は鬼か
    富士山  天界と地下界につながる「世界山」
    立山  あの世の地獄がこの世に出現
    白峯  最も恐れられた怨霊・崇徳院
    那須野  三国伝来の妖狐の遺跡
    戸隠  鬼女に託された記憶
    安達ヶ原  鬼婆が出没する空間
    あとがき
    角川ソフィア文庫版あとがき
  • 出版社からのコメント

    鞍馬山、愛宕山、貴船……24の聖地を、妖怪研究の第一人者が案内。
  • 内容紹介

    鞍馬・僧正ヶ谷、比叡山横川、河原院、竹生島、熊野、志度浦の龍宮、富士山、安達ヶ原……能楽の舞台となったこれらの場所は、「聖地」と呼ばれてきた。神々が遊び、鬼や妖怪が出没するといわれた異界への入り口。俗世の向こう側にある極楽・地獄として、日本列島の中に見出された聖地とはいかなる場所であったのか? 絵画や文学作品、歴史書など、多彩な史料を手がかりに、中世の京都人が聖なる場所に込めた思いに迫る。




    図書館選書
    鞍馬山、愛宕山、貴船、稲荷山、吉野、富士山、白峯、安達ヶ原……神々が遊び、鬼や妖怪が出没。絵画や文学作品、歴史書など、多彩な史料を手がかりに、中世の京都人が聖なる場所に込めた思いに迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小松 和彦(コマツ カズヒコ)
    1947年、東京都生まれ。国際日本文化研究センター名誉教授。埼玉大学教養学部教養学科卒業、東京都立大学大学院社会科学研究科(社会人類学)博士課程修了。専攻は文化人類学・民俗学。2013年、紫綬褒章受章。16年、文化功労者顕彰
  • 著者について

    小松 和彦 (コマツ カズヒコ)
    (こまつ・かずひこ)1947年、東京都生まれ。国際日本文化研究センター名誉教授。埼玉大学教養学部教養学科卒業、東京都立大学大学院社会科学研究科(社会人類学)博士課程修了。専攻は文化人類学・民俗学。著書は『いざなぎ流の研究─歴史のなかのいざなぎ流太夫』(角川学芸出版)、『神隠しと日本人』『妖怪文化入門』『呪いと日本人』『異界と日本人』(角川ソフィア文庫)、『百鬼夜行絵巻の謎』(集英社新書)、編著に『妖怪学の基礎知識』(角川選書)など、多数。2013年、紫綬褒章受章。2016年、文化功労者。

聖地と日本人(角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:小松 和彦(著)
発行年月日:2021/03/25
ISBN-10:4044006369
ISBN-13:9784044006365
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:258ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 聖地と日本人(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!