財政爆発―アベノミクスバブルの破局(角川新書) [新書]
    • 財政爆発―アベノミクスバブルの破局(角川新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003396489

財政爆発―アベノミクスバブルの破局(角川新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2021/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

財政爆発―アベノミクスバブルの破局(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    株高、高就職率、いざなみ景気超え…と喧伝されてきたアベノミクス。検証もないまま、現政権もその路線を継承するとしているが、実際はどうだったのか。統計の信頼性を破壊し、未来に莫大なツケを積み上げ、コロナで爆発寸前となった金融政策の実態を、多くの図表を用いて、わかりやすく提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アベノミクスとは何か
    第2章 ソノタノミクス
    第3章 賃金偽装
    第4章 偽りの成果達
    第5章 アベノミクスの副作用
    第6章 新たな楽観論・MMT
    第7章 日本は何から逃げてきたのか
  • 出版社からのコメント

    アベノミクスとは何だったのか? 経済政策を見続けてきた著者による決定版
  • 内容紹介

    (章立て)
    はじめに
    第一章 アベノミクスとは何か
    第二章 ソノタノミクス
    第三章 賃金偽装
    第四章 偽りの成果たち
    第五章 アベノミクスの副作用
    第六章 新たな楽観論・MMT
    第七章 日本は何から逃げてきたのか
    あとがき

    図書館選書
    書籍やブログでアベノミクスの危うさを訴えてきた著者。統計の信頼性を破壊し、未来に莫大なツケを積み上げ、コロナで暴発寸前となった金融政策の実態を、約150点の図表を用いてわかりやすく検証する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    明石 順平(アカシ ジュンペイ)
    1984年、和歌山県生まれ、栃木県育ち。弁護士。東京都立大学法学部、法政大学法科大学院を卒業。主に労働事件、消費者被害事件を担当。ブラック企業被害対策弁護団事務局長
  • 著者について

    明石 順平 (アカシ ジュンペイ)
    1984年、和歌山県生まれ、栃木県育ち。弁護士。東京都立大学法学部、法政大学法科大学院を卒業。主に労働事件、消費者被害事件を担当。ブラック企業被害対策弁護団所属。著書に、『人間使い捨て国家』(角川新書)、『アベノミクスによろしく』『データが語る日本財政の未来』(集英社インターナショナル新書)など。近著は2020年9月刊行の『キリギリスの年金 統計が示す私たちの現実』(朝日新書)。

財政爆発―アベノミクスバブルの破局(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:明石 順平(著)
発行年月日:2021/04/10
ISBN-10:4040824016
ISBN-13:9784040824017
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:359ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 財政爆発―アベノミクスバブルの破局(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!